ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月22日

パパ特製(?)タレを仕込みました。

先日、パパ特製(ってほどでもないですが)のタレの仕込みました。

パパ特製(?)タレを仕込みました。

材料は、酒、醤油、みりん、ナンプラー、オイスターソース。

それに、にんにく、しょうが、鷹の爪。

分量は↓の感じです。

酒:醤油:みりん:ナンプラー:オイスターソース=
1:1~2:1:小さめの瓶全部:小さめの瓶全部

酒、醤油、みりんは1:1:1で作っておいて、

好みに合わせて醤油で味を調整した方が良いかもです。

と言う感じです。

ちなみに、煮切りはしません。

面倒なので.....
(^_^;)

それに、にんにく、しょうが、鷹の爪をごろごろと入れていきます。

この時、にんにくとしょうがは包丁で筋を入れて置きます。

1日1回位は瓶を振ったりしてかき混ぜます。

2週間程度、冷蔵庫の野菜室で保存。

浮かんでいるにんにく、しょうがが半分位沈んだら使うようにしています。

足りなくなったら作り足しをしていきます。

最近では、DOで作った石焼きトウモロコシの仕上げにこのタレを使ったり、
パパ特製(?)タレを仕込みました。

石焼き長ネギにこのタレをチョロリチョロリとかけてみたり、
パパ特製(?)タレを仕込みました。

結構、活躍してくれます。

この他、インスタントラーメンを食べるときとか、

ちょっと味に変化が欲しいときにスプーン1杯入れたりします。

磯辺焼きも、ピリ辛が行けてて美味しいですよ!

沈んでいるにんにくも、最後に刻んでご飯にかけたり、

炒めてチャーハンにしたりと色々使い道があったりします。

もし、お時間あれば、お試しあれ!




このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:36│Comments(2)日常の風景
この記事へのコメント
よく中国のお友達から 生にんにくの醤油漬けをもらいます
そして 冷蔵庫の中が にんにく臭でいっぱいに・・・。


こちらのたれ うまくないわけないですよ!!
おいしそーーーー!!!

本当に万能だれですね
Posted by may*may* at 2012年08月22日 10:18
◎may*さん
こんにちは。

>そして 冷蔵庫の中が にんにく臭でいっぱいに・・・。
これは瓶入りなので、大丈夫ですよぉ~
確かに、ビンから出すと結構臭いますが。

>本当に万能だれですね
ビールが欲しくなるタレで、お勧めです。
あと、ラーメンとか入れるとグーッと味が複雑になる感じがするんですよねぇ~
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年08月22日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パパ特製(?)タレを仕込みました。
    コメント(2)