ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月25日

カーサイドタープ考

カーサイドタープ考

11月は色々キャンプ道具の車載方法を検討したり、

こんなDIYをしたりの1カ月でした。

こんな取り組みをしているのも、腹をくくったから。

つまりこんなことです。

ファミキャンからソロキャンへのシフト。

子供が中学生になると、お父さんが必ず通る道。

車が乗り入れられる場所でのソロなら、車中泊のつもり。

と言うことで、車を中心にした設営をと夜な夜な妄想しています。


と言うことで、物色の対象はいわゆるカーサイドタープですね。

こんなやつです。

ですが、少々どころか、かなりお高いような気がするようなしないような。

私としてはこちらを狙っておりました。

お値段的には、構造的にも、価格的にもかなり理想に近い。

あれば即決何ですが、どうやらこちらはすでに生産終了のよう。

ネットで探せども、どこのお店でも取り扱いなし。

欲しいんですけどマジに。

なので、ではこれをと......


ですが.....

こちらも生産終了。

どちらのお店も取り扱いはないようです。

現在、ナチュラムさんで買えるのはこちら。

ロゴス(LOGOS) ミニバンリビング
ロゴス(LOGOS) ミニバンリビング


価格は6980円となかなかお手頃ですが、かなりイメージと違うんですよねぇ。

まだ、こちらの方がイメージに近い。

VAUDE(ファウデ) ドライブベース
VAUDE(ファウデ) ドライブベース



お値段は24360円とイメージとかけ離れています。

どうしたもんかなぁ。

しばらく、郊外のホムセンめぐりをしてみようかと思案中です。




このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事画像
docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。
ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる!
そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。
Honda FREEDに乗った!
えっ、ロッジのダッチが、スキレットがセットで安っ!
ユニセラTGのお値段に動揺中〜
同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事
 docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。 (2013-02-06 08:11)
 ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる! (2013-01-29 06:00)
 iPhoneのガイガーカウンター (2012-12-21 06:15)
 そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。 (2012-11-18 08:10)
 Honda FREEDに乗った! (2012-10-25 07:50)
 えっ、ロッジのダッチが、スキレットがセットで安っ! (2011-12-08 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます

自分こんな感じの カーサイドタープを持ってます

アルペンで買った サウスフィールド製じゃなかったかと

しかし1回車庫で広げただけで まだ一度も使ってません(笑

確かポール使うと シェルターにもなるんですよね♪
Posted by はやて at 2012年11月26日 06:56
ども!

>LOGOS(ロゴス)カーサイドルーフ2422FR-Z(Navi付)

これ、持っています。
使おう、使おうと思ってなかなか使っていません(笑)

家族で車中泊用に買ったんですけどねぇ~
一度だけ、庭で使ったのですが、吸盤が片側だけ
上手いこと着かず、苦労したことがあります。

ちゃんと車体を拭いたのですがダメでした。
Posted by 道産子パパ at 2012年11月26日 17:42
こんばんは。
いよいよソロキャンですか!
告知していただければ私も夜襲させていただきます。
ちなみにソロの場合はヘキサタープにツーリングテントが設営も簡単ですし良いような気がします。
寒い時にはスクリーンタープ内にツーリングテントのカンガルースタイルでしょうか。
やはりソロでも幕は張りたいです(笑)
Posted by とど at 2012年11月26日 20:50
こんばんわ^^

うう^^;;
おいらもそのうち
ソロになっちゃんんですね^^;;

ソロか~~。まだ心の準備が^^
Posted by ノブニンノブニン at 2012年11月27日 01:04
◎はやてさん
おはようございます。

>自分こんな感じの カーサイドタープを持ってます
>アルペンで買った サウスフィールド製じゃなかったかと
アルペンと言うことはスポオソで売っているんでしょうか?
そこは盲点でした。

>しかし1回車庫で広げただけで まだ一度も使ってません(笑
あぁ~、もったいなさすぎます。
是非とも、使ったところのレポをお願いします!


◎道産子パパさん
おはようございます。

>>LOGOS(ロゴス)カーサイドルーフ2422FR-Z(Navi付)
>これ、持っています。
>使おう、使おうと思ってなかなか使っていません(笑)
なぜか、みなさん、持っているのに使っていない.....

>一度だけ、庭で使ったのですが、吸盤が片側だけ
これは、私も心配してい、吸盤に関してはホムセンとかで
強力な奴が売っているので、それと買えないとダメかなぁと
思っていました。


◎とどさん
おはようございます。

>いよいよソロキャンですか!
すでにソロデビューはしているのですが、
これまではあくまでもファミキャン中心だったので。
これからはソロ中心になりそうです。


>告知していただければ私も夜襲させていただきます。
その時は、よろしくお願いします。
とりあえず、正月休みに年越さないソロキャンを考えています。

>ちなみにソロの場合はヘキサタープにツーリングテントが設営も簡単ですし良いような気がします。
>寒い時にはスクリーンタープ内にツーリングテントのカンガルースタイルでしょうか。
私の場合はスクリーンテントにコットを置いて椅子兼用と言うスタイルです。
椅子は焚き火用にもう一個用意して。
ストーブで熱燗やお湯を沸かしてホットウィスキーも悪くないですよね。


◎ノブニンさん
おはようございます。

>うう^^;;
>おいらもそのうち
>ソロになっちゃんんですね^^;;
なっちゃいます。
ほんとに。
だって、土日の午前中部活とか言われると、もう、一人でキャンプに行くしかないんです。

>ソロか~~。まだ心の準備が^^
完全ソロは、結構、心の準備が必要です。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年11月27日 06:45
こんばんは♪
コメありがとうございました!

実はこのカーゴのテーブル…素晴らしいと思ってコメント入れたかったんです(笑)
本当によくできていると思います!
素晴らしい腕をお持ちなんですね(^O^)

カーサイドタープ、私の友人が持っていたので、随分話を聞かないので使ってない気がしていらないなら譲れ←と聞いてみました…ほとんど使わず今は手放してしまったそうです(残念!)が、
その理由が「車動かせないから」だそうで…ちょっと温泉へ、とかちょっと買い出し…が結構面倒なことになるので結局幕張って皆さんのおっしゃるカンガルーにしていたそうです。
余計な情報かと思いましたが…すみません!(>_<)

これからも楽しみに読ませていただきますねm(_ _)m
Posted by キリママ@まぐ at 2012年12月02日 02:14
◎キリママさ@まぐさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

>素晴らしい腕をお持ちなんですね(^O^)
近くで見ると結構色々と.....
素人仕事なのが良くわかります。

>その理由が「車動かせないから」だそうで…ちょっと温泉へ、とかちょっと買い出し…
>が結構面倒なことになるので結局幕張って皆さんのおっしゃるカンガルーにしていたそうです。
なるほど、これは盲点でした。
確かに、車によって支えられている幕ですから、車動かせないですよね。
自分のキャンプスタイルを考え直してみます。

これからも、よろしくお願いします。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年12月02日 06:57
こんばんは~(^O^)
余計なおせっかいなんですが、カーサイドタープ、ヤフオクで500円から出てましたよ。今見ていてたまたま見つけました。
アウトドア用品のカテゴリーの、テント、タープのとこで「サウスフィールド」で検索かけるとヒットします。
金額的に試すにはいいかもとお知らせしてみました(笑)
内容抜粋↓
☆サウスフィールド☆ ワンタッチカーサイドリビング☆ ■ 商 品 説 明 ■ 項目 説明 メーカー サ ウスフィールド 商品名 ワンタッチカーサイド リビング 型番 SF6001CL 重量 約6.1kg 収納サ イズ 幅108cm×奥行19cm×高さ19cm 説明 車の 横に取り付けてタープの様に出来ます。

…とありました。
どうやら4人くらいで使えるやつみたいです。
私はサウスフィールドのとある商品をずっと探しているのでたまたま…
あ…このタイプって…もしや、と(笑) 
おせっかいババアが通りま~す(笑)
すみません^^;
まずかったらこのコメント消してくださいねm(_ _)m
Posted by キリママ@まぐ at 2012年12月09日 01:48
◎キリママ@まぐさん
おはようございます。

貴重な情報ありがとうございます。 
m(__)m

早速、確認しました。
非常に興味があります。
価格的にもOKですし。
只今、設営後のイメージを調査中です。
(^。^)
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2012年12月09日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーサイドタープ考
    コメント(9)