ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月12日

キャンピングカーショー2013から帰って来て。

キャンピングカーショー2013から帰って来て。

幕張メッセが近所と言うこともあり、毎年キャンピングカーショーに顔を出しています。

キャンピングカーショー歴(?)もそれなりに長くなりました。

以前のように、やみくもにカタログを集めることも無くなりました。

それは、自分のキャンプスタイルに加えて、

駐車場に入れられる車のサイズとか、

もちろん、価格とか、大体我が家的に見るべき車の方向性が

ある程度決まってきたから。

車の高さは210cm以下で、ギャレーとかは要らなくて、

その代わり、車の荷物を積み下ろしがやりやすくて、

出来れば、車中泊が出来ちゃったりして.....

なんて考え行くと、ハイエースベースのトランスポーター系が

我が家的には一番欲しい車だったり。

でも、それだと大きいかなって思う自分もいて、トレーラータイプとか、

屋根に寝室を作るタイプを気になってみたり.....

ちょっと迷っていたりする自分がいます。

でも、はたっと思い出した。

迷うも何も、我が家にはキャンピングカーを買う余裕なんて、

どこにも無いことを。
(T_T)

チーン♪



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(日常の風景)の記事画像
PS5
ずいぶん、涼しくなりましたね。
さてさて、5月のキャンプ
ちゃこ、芝生を満喫中〜
平日のお散歩
春は菜の花
同じカテゴリー(日常の風景)の記事
 PS5 (2020-12-15 18:30)
 ずいぶん、涼しくなりましたね。 (2020-09-22 11:15)
 運動不足... (2020-04-03 12:30)
 ラーメンののりをいつ食べるのか問題について (2020-01-04 12:00)
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-03 13:08)
 1年半ぶりのキャンプの準備 (2019-05-04 10:58)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:00│Comments(4)日常の風景
この記事へのコメント
テレビで見て行ってみたいなぁ、って思ってました~

でも、わが家も見るだけ、、、(^^;)
Posted by 山猫食堂 at 2013年02月12日 12:57
うちの近所にもキャンピングカーの中古車を販売している
所が有りますが、いつも見ているだけです。(笑)
Posted by 道産子パパ at 2013年02月12日 13:12
◎山猫食堂さん
おはようございます。

>テレビで見て行ってみたいなぁ、って思ってました~
>でも、わが家も見るだけ、、、(^^;)
見るだけでも、楽しいですよぉ。
住宅展示場やマンションのモデルルーム見学的なノリです。
(^^ゞ

でも、ひょうたんからコマって言葉もありますしね。
来年こそ、ぜひ!

◎道産子パパさん
おはようございます。

>うちの近所にもキャンピングカーの中古車を販売している
>所が有りますが、いつも見ているだけです。(笑)
見ているだけでも、楽しいですよぉ。
アウトドア用品の特売もあったりでして、
そういう意味でも、見所満載です。

本気で欲しくなっちゃうのが玉に瑕ですね。
(^^ゞ
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2013年02月13日 08:59
いつも楽しく拝見させていただいています。私もキャンピングカーショー行ってきました。実は美富寿屋さんと同じ、車の高さは210cm以下で、ギャレーとかは要らなくて車中泊が出来ちゃったりする車が欲しくて2年前に車を買い換える際に思い切って買っちゃいました。私もポップアップルーフが欲しかったのですが年に何回使うかだけで約100万円アップは正直きつかったのであきらめて3ナンバーのカーインテリア高橋さんのリラックスワゴンを買いました。エルグランドを買うぐらいの値段で何とかすんだのでだいぶきつかったですが乗りつぶすつもりでいます。でも頑張って買ってよかったです。仕事柄、早寝早起きはできないので、今まで朝の行楽渋滞にはまっていましたが今は寝ないで深夜に出かけ、車中で快適に寝ています。家族5人でも問題有りません。是非、清水寺から飛び降りるつもりで買ってください。(笑)この寒い冬でもFFヒーターのおかげでぬくぬくで車中泊できるので宿代がかからないし年間トータルしたら相当お財布にやさしいと思います。家族で一泊旅行に行ったら宿代だけで安くても4万以上かかるし。車の買い替えの際は是非!・・・・・  でも私は車関係の回し者では有りません・・・(^_^)
Posted by ウマズら at 2013年02月13日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカーショー2013から帰って来て。
    コメント(4)