2010年08月14日
だんま屋水産のオーダーバイキングってどうよっ!?
ダイエットとは言っても、すごい節制をしているわけではないので、飢餓感はないのですが.....
座右の銘が「食べ放題」、好きな言葉が「バイキング」な私。
いつも以上に、「食べ放題」とか「バイキング」という言葉に敏感なのは確かです。
そして、先日。
娘とゲーセンにUFOキャッチャーしに行ったとき。
こんなチラシを発見。
海浜幕張のスークの3Fにあるだんま屋水産さんの企画らしい。
なになに、オーダーバイキング?!

だんまや水産のオーダーバイキング1 posted by (C)美富寿屋
座右の銘が「食べ放題」、好きな言葉が「バイキング」な私。
いつも以上に、「食べ放題」とか「バイキング」という言葉に敏感なのは確かです。
そして、先日。
娘とゲーセンにUFOキャッチャーしに行ったとき。
こんなチラシを発見。
海浜幕張のスークの3Fにあるだんま屋水産さんの企画らしい。
なになに、オーダーバイキング?!

だんまや水産のオーダーバイキング1 posted by (C)美富寿屋
どれどれ、どんな感じなの?

だんまや水産のオーダーバイキング2 posted by (C)美富寿屋
なるほど、並んでいる料理を取りに行くバイキングではなく、席で注文する(オーダー)形式のバイキングとのこと。
しこたま食べたり飲んだりが出来るかは、店員さんのフットワークにかかっていますね。

だんまや水産のオーダーバイキング3 posted by (C)美富寿屋
え~っと。
いろいろ、条件があるみたい。
まとめると↓の通り。
実施日:日曜日~木曜日(金土、祝祭日の前日を除く)
時 間:開店から19:00までの間に入店必須
制限時間:120分
予 約:前日までに必須
お値段:男性3,500円
女性3,000円
中高生2,000円
小学生1,000円
幼児無料
で、この企画、HPで確認したところ、「【だんまや水産-海浜幕張店限定】 オーダーバイキング フェア!!」とありました。
”限定”と言われると、気になりますねぇ。
お魚好きな私としては、水産物系のお店はもともと大好きだし。
ただ、気になるのはここ。
予約が必須なこと。

だんまや水産のオーダーバイキング4 posted by (C)美富寿屋
それも、当日の予約ではなく、前日までに予約しなきゃいけないこと。
我が家が外食するときは、計画的と言うよりも、遅くなっちゃったので、どうする?食べてくぅ?的なノリが多い。
そうなると、この企画には乗れないことに。
まぁ、計画的に、予約しておけば良いんですけどね。
これ自体を休日のメインイベントにして、楽しみにしていれば。
あれっ?
盛り上がっちゃっているぞ?
なんか、行くこと前提に考えていましたが、私ダイエット中の身でした。
(/_;)
早く、あと10Kg弱落としちゃおっと。

だんまや水産のオーダーバイキング2 posted by (C)美富寿屋
なるほど、並んでいる料理を取りに行くバイキングではなく、席で注文する(オーダー)形式のバイキングとのこと。
しこたま食べたり飲んだりが出来るかは、店員さんのフットワークにかかっていますね。

だんまや水産のオーダーバイキング3 posted by (C)美富寿屋
え~っと。
いろいろ、条件があるみたい。
まとめると↓の通り。
実施日:日曜日~木曜日(金土、祝祭日の前日を除く)
時 間:開店から19:00までの間に入店必須
制限時間:120分
予 約:前日までに必須
お値段:男性3,500円
女性3,000円
中高生2,000円
小学生1,000円
幼児無料
で、この企画、HPで確認したところ、「【だんまや水産-海浜幕張店限定】 オーダーバイキング フェア!!」とありました。
”限定”と言われると、気になりますねぇ。
お魚好きな私としては、水産物系のお店はもともと大好きだし。
ただ、気になるのはここ。
予約が必須なこと。

だんまや水産のオーダーバイキング4 posted by (C)美富寿屋
それも、当日の予約ではなく、前日までに予約しなきゃいけないこと。
我が家が外食するときは、計画的と言うよりも、遅くなっちゃったので、どうする?食べてくぅ?的なノリが多い。
そうなると、この企画には乗れないことに。
まぁ、計画的に、予約しておけば良いんですけどね。
これ自体を休日のメインイベントにして、楽しみにしていれば。
あれっ?
盛り上がっちゃっているぞ?
なんか、行くこと前提に考えていましたが、私ダイエット中の身でした。
(/_;)
早く、あと10Kg弱落としちゃおっと。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 04:47│Comments(3)
│日常の風景
この記事へのコメント
おはようございます。
この手の記事大好きです(^^)/
「おかわり自由」これは私の座右の銘です(^^;)
座席での食べ放題は我が家も行ったことあります。
自分で取りに行くのとは違い、次から次へと頼んでしまい
後で後悔しながら食べていたのを思い出しました・・・
取りに並ぶ方だと自分の食べられる量が分かるのですけどね・・・
結局残飯整理は唯一男性の私なので
最近は行ってないです(^^;)
この手の記事大好きです(^^)/
「おかわり自由」これは私の座右の銘です(^^;)
座席での食べ放題は我が家も行ったことあります。
自分で取りに行くのとは違い、次から次へと頼んでしまい
後で後悔しながら食べていたのを思い出しました・・・
取りに並ぶ方だと自分の食べられる量が分かるのですけどね・・・
結局残飯整理は唯一男性の私なので
最近は行ってないです(^^;)
Posted by kanohana
at 2010年08月14日 08:09

おはようございます(^0^)/
おお!だんま屋水産!
東陽町にあるな!行かなきゃ~
・・・って・・・海浜幕張店限定・・・
残念!機会があったら・・・(泣)
僕もバイキング大好きで~す(^^)v
おお!だんま屋水産!
東陽町にあるな!行かなきゃ~
・・・って・・・海浜幕張店限定・・・
残念!機会があったら・・・(泣)
僕もバイキング大好きで~す(^^)v
Posted by honopapa
at 2010年08月14日 11:02

◎kanohanaさん
おはようございます。
>「おかわり自由」これは私の座右の銘です(^^;)
ははは。
(^◇^)
>自分で取りに行くのとは違い、次から次へと頼んでしまい
>後で後悔しながら食べていたのを思い出しました・・・
確かに、これはちょっとだけ、これは大目にというコントロールができないですね。
なるほど、以外に多くの種類を食べるのは難しいかもしれませんね。
>結局残飯整理は唯一男性の私なので
>最近は行ってないです(^^;)
なるほど、我が家もそうなることが多いですが、原則、自分で持って来たものは自分で全部食べるルールで、娘も何度か痛い目にあっているので、最近は無茶な取り方をしなくなりました。
◎honopapaさん
おはようございます。
>・・・って・・・海浜幕張店限定・・・
そうなんですよぉ~
最近は店舗限定の施策が多いですね。
Twitterを使ったツイ割りなんて、そういうのが多いようです。
>残念!機会があったら・・・(泣)
ぜひぜひ。
機会があれば、海浜幕張までお越しくださいませ!
(^^♪
おはようございます。
>「おかわり自由」これは私の座右の銘です(^^;)
ははは。
(^◇^)
>自分で取りに行くのとは違い、次から次へと頼んでしまい
>後で後悔しながら食べていたのを思い出しました・・・
確かに、これはちょっとだけ、これは大目にというコントロールができないですね。
なるほど、以外に多くの種類を食べるのは難しいかもしれませんね。
>結局残飯整理は唯一男性の私なので
>最近は行ってないです(^^;)
なるほど、我が家もそうなることが多いですが、原則、自分で持って来たものは自分で全部食べるルールで、娘も何度か痛い目にあっているので、最近は無茶な取り方をしなくなりました。
◎honopapaさん
おはようございます。
>・・・って・・・海浜幕張店限定・・・
そうなんですよぉ~
最近は店舗限定の施策が多いですね。
Twitterを使ったツイ割りなんて、そういうのが多いようです。
>残念!機会があったら・・・(泣)
ぜひぜひ。
機会があれば、海浜幕張までお越しくださいませ!
(^^♪
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年08月15日 08:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。