ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月26日

幕張のコストコをリニューアル後の巡回すっ!

先日、コストコさんよりリニューアルオープンの連絡をいただき、サクッと覗いてきました。

すると、この時期に名物のアウトドアグッズ達が、ガツッと展示されていました。

日本で使うには、結構きびそうなテントやタープ達です。
(^_^;)

ただ、テントを新たに買う必要も無いので、個人的にはスルー。

と言うわけで、個人的にぐぐっと来たグッズをチェック!!!!

まずはこちら。

折り畳み式ハンモック。

ベランダに置きたい。

我が家のベランダにはでかすぎるかもだけど。
コストコ

お値段は.......

コストコ

8000円。

キャンプ場でハンモックタイムは是非とも欲しいんところ。

ところが、以外に良い感覚の木がサイトにあるとも限らない。

このタイプ、ありなんじゃぁ、無いでしょか。

畳むとコールマンのドーム型テントと同じぐらいの大きさかなぁ。
※大型では無いやつ。

こっちの方がちょっと長くて細いかな。

結構、買っている人みました。

個人的に、おっと思ったのはこれ。


コストコ

コールマンのキッチンテーブル。

どの辺が気になったかと言うと......
コストコ

一般的なキッチンテーブルとの違い、分かります?

な、な、な、な、なんとシンク付き。

簡単な洗いものとか手洗いとか、できちゃいますね。

これ、なんか便利そうで欲しいなぁと思っちゃいました。

キャンプやり始めの頃だったら、絶対買っちゃっていただろうなぁ。

最近は料理をあんまり真面目にやらないので、キッチンテーブルの重要度が下がっていますが.....

お値段jは.....
コストコ

だいたい1万円。

キッチンテーブルって結構お値段が張るものが多いので、こちらはお値打ちではないでしょうか?

フィールドで地味に目立ちたい人は是非!!!



キッチンつながりでこんなの有りました。

なんだか分かります?
コストコ

食器の水切りです。

折り畳み式の。

利用時と収納時のサイズを比べるとこんな感じ。
コストコ

コストコ

キャンプで使えそうって思っちゃいました。

我が家は干物を干すやつで食器を乾かしているんですが、あれはあれで収納時も結構デカイ。

それに片手に食器を持った状態で、ファスナーの開け閉めが結構めんどい。

となると、これは有りなんじゃないかと。

お皿とか立ててしまえるし、食器の出し入れが楽そう。

それに、そこそこ収納力も高そうだし。

ちなみに水切り用のトレイも付いているんですが、これが若干角度を持たせてあって、水が流れるようになってます。

創り込みばっちり!

お値段は......

コストコ

だいたい1700円くらい。

これなら、これから道具をそろえるなら、これもありかもです。


最後にこんなの売っていました。
コストコ

ロゴスさんのどこでも扇風機。

やっぱ、国産ですからあんまりお安くなかったです。

こちらは、ナチュラムさんの勝ち!
ロゴス(LOGOS) どこでも扇風機
ロゴス(LOGOS) どこでも扇風機




この他にも、置き場に困りそうなカヤックとか寝袋、クーラー、折り畳みのチェアなんかも充実していました。

コストコは何度来ても面白いですね!

キッチンテーブル、どうしよっかなぁ~?

煩悩ほのかに芽生え中~



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事画像
docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。
ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる!
カーサイドタープ考
そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。
Honda FREEDに乗った!
えっ、ロッジのダッチが、スキレットがセットで安っ!
同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事
 docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。 (2013-02-06 08:11)
 ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる! (2013-01-29 06:00)
 iPhoneのガイガーカウンター (2012-12-21 06:15)
 カーサイドタープ考 (2012-11-25 10:30)
 そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。 (2012-11-18 08:10)
 Honda FREEDに乗った! (2012-10-25 07:50)

この記事へのコメント
おはようございます

コストコ混んでいませんでしたか?。
我が家も折角メンバーの更新したので、近いうちに行こうっと!。

コストコって特に買うものは無くても、見てるだけで楽しいですよね。

我が家はツーバーナーもないし、1泊ばかりなので、キッチンテーブルの購入は躊躇ってます。
小さめのテーブルを買って代用かなぁ?。
Posted by 陽湖 at 2011年05月26日 07:06
◎陽湖さん
おはようございます。

>コストコ混んでいませんでしたか?。
結構、平日の夕方に行ったのですが、結構込んでました。
駐車場は「屋上」という案内が出ている状態。

>小さめのテーブルを買って代用かなぁ?。
我が家は収納性を重視して、普通のアルミのロールテーブルをキッチンテーブルとして使っています。
ツーバーなーがないなら、確かに躊躇しますよね。
我が家もツーバーナーを廃棄してから今のスタイルになりました。

ただ、実物を見ると日本にはないものなので、興味が湧いて、ついつい煩悩が湧いてきます。
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2011年05月26日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幕張のコストコをリニューアル後の巡回すっ!
    コメント(2)