2012年06月21日
麺大将に行ってきた!
パサール幕張(下り)のとんこつ醤油ラーメン麺大将へ行ってまいりました。
こちらのPAを持つ幕張~武石区間ですが、この区間、実は無料。
なので、お気軽に京葉道を使って行くことができます。
さらに、このPAは実は裏にもお客様用の駐車場があって、ほんとにご近所さんであれば、裏から入場することも可能。
そんなこともあり、我が家はパサール幕張の利用率が結構高いです。
今回は、麺大将さんのラーメンを食べに行ってきました。
早速、「味玉とんこつ醤油らーめん 750円」を注文。

それでは、逝ってまいります。
まずはスープ。

チカラで押してくると言う感じではなく、思っていたよりも、あっさり。
背脂も程よく、重たい感じはないですね。
とんこつの旨味と醤油のコクを活かしたスープは、関東の人に受け入れやすい味と香り。
醤油の風味がちょっと強いですね。
醤油味好きの私は、このスープ好きです。
で、お次はご自慢のチャーシュー。

なかなか、大ぶりなチャーシュー。
それなりに厚みのあるチャーシューは存在感があります。
美味しかったですが、もうチョイ厚みがあると、カンドーしたかもと言うのは本音。
さて、こちらもご自慢の自家製麺。

とんこつラーメン定番のストレートの細麺です。
ラーメンに良く合っていますね。
自家製麺だけに、色々調節が出来るのでしょうね。
半分くらい食べたところで、味玉を割ります。


とろとろ系の味玉ではありませんでした。
しっかり、味が付き、食べごたえばっちり。
具の青ネギってとんこつラーメンに合いますよねぇ。
スープとねぎのコラボレーション素敵でした。

と言うわけで、完食。
次回は「ねぎとんこつ醤油ラーメン 750円」を行ってみたいと思います。
と、次回のことを考えてしまった麺大将さんでした。

チカラで押してくると言う感じではなく、思っていたよりも、あっさり。
背脂も程よく、重たい感じはないですね。
とんこつの旨味と醤油のコクを活かしたスープは、関東の人に受け入れやすい味と香り。
醤油の風味がちょっと強いですね。
醤油味好きの私は、このスープ好きです。
で、お次はご自慢のチャーシュー。

なかなか、大ぶりなチャーシュー。
それなりに厚みのあるチャーシューは存在感があります。
美味しかったですが、もうチョイ厚みがあると、カンドーしたかもと言うのは本音。
さて、こちらもご自慢の自家製麺。

とんこつラーメン定番のストレートの細麺です。
ラーメンに良く合っていますね。
自家製麺だけに、色々調節が出来るのでしょうね。
半分くらい食べたところで、味玉を割ります。


とろとろ系の味玉ではありませんでした。
しっかり、味が付き、食べごたえばっちり。
具の青ネギってとんこつラーメンに合いますよねぇ。
スープとねぎのコラボレーション素敵でした。

と言うわけで、完食。
次回は「ねぎとんこつ醤油ラーメン 750円」を行ってみたいと思います。
と、次回のことを考えてしまった麺大将さんでした。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:43│Comments(3)
│お勧めのお店あれこれ
この記事へのコメント
おはようございます。
私も昼時にパサールに立ち寄ることがあるのですが、お気に入りはミニストップだったりします(汗)
外のベンチでランチタイムですね〜
私も昼時にパサールに立ち寄ることがあるのですが、お気に入りはミニストップだったりします(汗)
外のベンチでランチタイムですね〜
Posted by とど at 2012年06月21日 08:04
おはようございます。
横浜ラーメンがどうもいにもたれるつんきゃのママですが、あっさり見えるのは気のせいでしょうか。とってもおいしそう。
ご当地千葉ラーメン?
楽しそうなお方なので、リンクさせていただきました〜♪
これからもよろしくお願いします。
横浜ラーメンがどうもいにもたれるつんきゃのママですが、あっさり見えるのは気のせいでしょうか。とってもおいしそう。
ご当地千葉ラーメン?
楽しそうなお方なので、リンクさせていただきました〜♪
これからもよろしくお願いします。
Posted by つんきゃのママ at 2012年06月21日 08:23
◎とどさん
おはようございます。
>私も昼時にパサールに立ち寄ることがあるのですが、お気に入りはミニストップだったりします(汗)
ミニストップのテイクアウトもおいしいですよねぇ。
特にデザート関連は侮れません。
私も、わざわざ、テイクアウト目的にミニストップに行くことがあります。
◎つんきゃのママさん
おはようございます。
>ご当地千葉ラーメン?
いえいえ、そうではないと思います。
千葉のご当地ラーメンと言えば....
竹岡ラーメンでしょうか。
多分。
>楽しそうなお方なので、リンクさせていただきました〜♪
>これからもよろしくお願いします。
リンク、ありがとうございます。
私もリンクをさせて頂きました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
m(__)m
おはようございます。
>私も昼時にパサールに立ち寄ることがあるのですが、お気に入りはミニストップだったりします(汗)
ミニストップのテイクアウトもおいしいですよねぇ。
特にデザート関連は侮れません。
私も、わざわざ、テイクアウト目的にミニストップに行くことがあります。
◎つんきゃのママさん
おはようございます。
>ご当地千葉ラーメン?
いえいえ、そうではないと思います。
千葉のご当地ラーメンと言えば....
竹岡ラーメンでしょうか。
多分。
>楽しそうなお方なので、リンクさせていただきました〜♪
>これからもよろしくお願いします。
リンク、ありがとうございます。
私もリンクをさせて頂きました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
m(__)m
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年06月22日 07:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。