2013年03月07日
食欲の赴くままに野郎ラーメン
最近、食欲だけ右肩上がりな美富寿屋でございます。
そう、食欲だけがアベノミクス!
そんなわけで、日頃の食事もがっつり系が多くなってまいりました。
ラーメンもその一つ。
がっつり系を求めて海浜幕張のプレナへ。
プレナでは、がっつり系として野郎ラーメンとジャンクカレッジの2店択一。
で、この日は野郎ラーメン。

※開店当初の写真です。
お店の前には運動部系男子高校生が6,7人。
そう、そう言う感じのお店です。
で、私はと言うと.....
メガ野郎ラーメンか、ちょっと抑えて豚野郎ラーメンか迷いましたが、
この日は、ちょっとビビって豚野郎ラーメン。
そう、食欲だけがアベノミクス!
そんなわけで、日頃の食事もがっつり系が多くなってまいりました。
ラーメンもその一つ。
がっつり系を求めて海浜幕張のプレナへ。
プレナでは、がっつり系として野郎ラーメンとジャンクカレッジの2店択一。
で、この日は野郎ラーメン。

※開店当初の写真です。
お店の前には運動部系男子高校生が6,7人。
そう、そう言う感じのお店です。
で、私はと言うと.....
メガ野郎ラーメンか、ちょっと抑えて豚野郎ラーメンか迷いましたが、
この日は、ちょっとビビって豚野郎ラーメン。
確かに、ニンニクは多めでとは言いましたが.....

ニンニクがテンコ盛り。
(^_^;)
まぁ、嫌いじゃないですが、気前が良いですね。
お味はと言うと、
ニンニクのきいた燃やしいため。
スープは、これも若者向けなのか少々しょっぱいし、久々のくどさ。
でも、心の中では「そうそうこう言うのが食べたかった。」と言う感じでニンマリ。
そして、がっつりと厚みがあり、噛みごたえのあるチャーシュー。
量も多く、食べても食べても無くならない感じ。
(●^o^●)
麺もちょいと固めでお気に入りのゆで具合。
しっかり、お腹一杯になりました。

で、完食。
美味しゅうございました。
かなり、満腹でございます。
ちょっと、危なかったかもと言うくらいの満足感。
食欲はあれども、昔のように量を食べられなくなった。
40代中盤であることを実感いたしました。
いやぁ、メガ野郎ラーメンを食べていたらおそらく
完食は出来なかったかも。
隣でメガ野郎ラーメンを完食している高校男子に
心で喝さいを送りながら店を出ました。
冬だから、なんだかわかりませんが、こう言うがっつり系も
外せないことを改めて実感。
さてと、次はどのラーメン屋さんかな。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:19│Comments(0)
│お勧めのお店あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。