ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月05日

美浜ニューポートリゾート ラーメンばんだい

お気に入りのラーメン屋さんに美浜ニューポートリゾートのラーメンばんだいがあります。

ここのラーメンは初めて行ったときからお気に入りだったのですが、美浜ラーメンと言う魚介系スープラーメンを食べてからなおいっそう大好きになりました。

今日のお昼ご飯はこのラーメンばんだいでいただきました。
娘はお子様用のセットを妻は「美浜ラーメン」を注文です。

私はあえて、「胡麻味噌坦々麺」を注文しました。
このラーメンは今まで食べたことがなく、興味をそそられました。
(※妻が美浜ラーメンを頼んでいて、一口は食べられるという安心感はありました。)
美浜ニューポートリゾート ラーメンばんだい

↑が胡麻味噌坦々麺です。
王道の坦々麺です。
ピリカラよりも、もうちょい辛めでパンチも効いていて美味しかったのです。
ただ、感動というと、正直、美浜ラーメンを食べたときのほうがあったかなぁと言う感じです。
さて、今日行ってみて気が付いたのですが、いつの間にか、つけ麺のメニューがずいぶん増えていました。
5,6種類はあったのではないでしょうか。
隣の席に座っていた若手のサラリーマンも食べていました。
ひょっとして、最近はこれが評判を呼んでいるの?
というわけで、次回はつけ麺にチャレンジしてみようかと思います。


このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(お勧めのお店あれこれ)の記事画像
青野原蕎 麦小屋つねっさ
パサール幕張(上り)の宝醤軒に行ってみた。
ショック、あの樹幸が閉店.....でも
またまた野郎ラーメン
食欲の赴くままに野郎ラーメン
稲毛海岸の「さかえ寿司」に行った!
同じカテゴリー(お勧めのお店あれこれ)の記事
 青野原蕎 麦小屋つねっさ (2013-08-10 18:00)
 パサール幕張(上り)の宝醤軒に行ってみた。 (2013-04-23 06:00)
 ショック、あの樹幸が閉店.....でも (2013-04-12 07:38)
 またまた野郎ラーメン (2013-03-15 06:53)
 食欲の赴くままに野郎ラーメン (2013-03-07 07:19)
 とんかつ屋さんのボリューミーなラーメンを食べた。 (2013-02-25 06:47)

この記事へのコメント
こんにちは〜(^^ゞシオエリです☆
ここのエリアにあるお風呂屋さんが好きでよく出没します♪お腹空いたらいつも、大戸屋に行ってしまうんですが…
次はここのラーメン屋さんに行きます(笑)
Posted by シオエリ at 2009年05月06日 12:12
ども、シオエリさん。
おはようございます。

スーパー銭湯とか大浴場にはキャンプの帰りにお世話になっています。
美浜ニューポートリゾートだと、次回のキャンプの補充と食事も出来て、便利ですね。
ラーメンですが、魚介系が苦手でなければ、美浜ラーメン食べてみてください。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2009年05月07日 08:00
こんにちはとっとです。

楽しそうなショッピングモールですねぇ(^O^)

キャンプグッズもイロイロ補充出来そうですね。

房総方面のお出かけの帰りに寄ってみます。
ラーメンも食べてみますね(^^ゞ
Posted by とっと at 2009年05月08日 10:00
およりのさいは、美浜ラーメンを食べてみてください。

そうそう、結構キャンプグッズとして百均にお世話になることが多いのですが、ここにはダイソーもあり、買出し、補充にお世話になっています。
また、となりにはMr、マックス、ベルクスもあり、キャンプ帰りに日常生活用の買出しもしてしまいます。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2009年05月08日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美浜ニューポートリゾート ラーメンばんだい
    コメント(4)