2009年11月09日
九十九里ハーブガーデンでのキャンプ代 20091107,08
2009年11月7日、8日で楽しみました、九十九里ハーブガーデンでのキャンプの収支のご報告です。
って言っても、出て行くだけですが。
(^o^;)
11月7日
高速代(湾岸千葉〜東金) \600
三食分の食費 \3,900
第3のビール350×6本 \500円
ハーブガーデンでのデザート代 \1,000円
11月8日
キャンプ代 \5,000(サイト代 \2100、大人2人子供1人、\2,625、ゴミ袋代 \300、ちょっとオマケ)
お昼ご飯(コンビニ) \400(\1,000分のバウチャーチケット使用)
高速代(東金〜武石) \500
ガソリン代17L \2,150(107Km走行 平均燃費6.3Km)
思い出 Priceless
合計 \14,050

キャンプ場に入り口を背に奥を眺めたところ。
奥に見えるのが、我が家のサイトになります。
って言っても、出て行くだけですが。
(^o^;)
11月7日
高速代(湾岸千葉〜東金) \600
三食分の食費 \3,900
第3のビール350×6本 \500円
ハーブガーデンでのデザート代 \1,000円
11月8日
キャンプ代 \5,000(サイト代 \2100、大人2人子供1人、\2,625、ゴミ袋代 \300、ちょっとオマケ)
お昼ご飯(コンビニ) \400(\1,000分のバウチャーチケット使用)
高速代(東金〜武石) \500
ガソリン代17L \2,150(107Km走行 平均燃費6.3Km)
思い出 Priceless
合計 \14,050

キャンプ場に入り口を背に奥を眺めたところ。
奥に見えるのが、我が家のサイトになります。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:33│Comments(0)
│キャンプの経済
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。