ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月14日

キャンピング&RVショーに行ってまいりした

キャンピング&RVショーに行ってまいりした
2年ぶり?にキャンピング&RVショーに行ってまいりました。
あれほど、冬キャン、冬キャンと言っていたのに、実際寒くなると、家に引きこもりがちだったりします。
そんなわけで、昨年はパスさせてもらいました。

ところが、今年は、新しい家族のちゃこがおります。
このイベントはペットOKなので、ちゃこの散歩がてらということで、急遽、遊びに行くことにしました。

で、キャンピングカーを見る前に......
娘の目当てのバンジートランポリンに向かいます。


じつは、帰り際にもどうしてもやりたくなり、もう一回やりました。
(~_~;)

で、私が娘に「2回転とか出来ないのぉ?」とかやっている間に、妻は鹿さんところでお買いもの。
そうそう、バンジートランポリンではバンカーさんに再会いたしました。
お声掛け、ありがとうございます。

さてさて、妻の戦利品ですが....鹿さんで
簡易プール
ソフトクーラー
レジャーシート
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
キャンピング&RVショーに行ってまいりした

スポオソでは....
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
opのバッグをゲットしたり、洋服をゲットしたりしていました。

あっ、まだ、キャンピングカーの写真どころか話も無いですね....やばっ

ようやく、キャンピングカーを物色しに.....
今年は9年目の車検を7月に控えていることもあり、ちょっとだけ、スイッチが入っています。
今年は現実を踏まえて、我が家の駐車場におけるサイズしか見ませんでした。
2×5mのサイズ駐車場に車高は210cm以下です。
こうなると、ミニバンベースか軽ベースのものしかありません。
家族3人+1匹がゆたり寝られることを前提にするとやはりバンベースが無難かということになります。

我が家の希望は、キャンピングカーはあったとしても、キッチンやリビング・ダイニングは外に設置したいので、快適に車中泊が出来れば良しというシンプルなもの。

そうなると、それなりに荷物は積みますし、足をしっかり伸ばせるベッドが必要です。
つまり、家具があまりない車が狙いになってきます。
高さ制限がある我が家の駐車場に合わせた車で、家具がしっかりビルトインされてしまうと、寝れないわ積めないわの2重苦になりそうです。

そんな条件から絞り込んだのがこの2台です。
まずは、かぶりつきになったのが、これRINEIさんのバカンチェス リッツ。
キャンピング&RVショーに行ってまいりした

お値段は.....
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
ゲゲっ、ほぼ、よんひゃくごじゅうまんえん(しょけいひべつ)......

シートアレンジや、荷室の広さを十分に確認させてもらいました。
お値段以外の我が家の希望はすべてかなえられています。
いや、ほぼ、我が家の理想に近いです。
ちょっとだけ、今の車より大きいのが気になりますが。

さて、さらに、他にないかなぁと思いながら歩くと.....
キャンピング&RVショーに行ってまいりした

あこがれのポップアップルーフ。
いいですよねぇ。これは。
出来ればつけたいオプションです。

で、次にかぶりついたのがこれ。
バンテック新潟さんのVR470 20thAnniversary Model。
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
キャンピング&RVショーに行ってまいりした

記念モデルだけあって、後からつけると高くつきそうなものが、いろいろ、標準装備になっています。
例えば、カーナビ、バックアイカメラ、ETC、遮光カーテン、断熱加工などなど10個もついてきます。
そして、車のサイズも完全に希望通りです。

いろいろ、シートアレンジや、この車の良いところを説明していただいているうち、無茶苦茶その気になってきました。

で、肝心のお値段は........
キャンピング&RVショーに行ってまいりした

だいたい、さんびゃくごじゅうまんえん(しょけいひべつ)。
さっきよりは百万円分の現実味が出てきました。
妻も実は乗る気で、買い換えるならこれが良いとのこと。

ただ、たとえ妻が許したとしても、タダでは問屋は卸してくれません。
家庭内事業仕訳で駄目出しされることが分かっているので、ここ数年、予算化がされていませんし、特別会計なんて便利なもの、我が家にはありません。
家債の発行はもうできないし.......

何か売ろうか.....
何を売ろう?

切手は?....買う人いるのか今時。
古いパソコンの部品?.....送料の方が高くつきそうだ。
絵は?.....私のじゃなかった、親のだったというか、そもそも、あの絵は売れるような代物なのか?

そう、つまり、売るものが無い。

なら、ナンバーズ、ロト、ミニロト、totoでガツッと行きましょうか?!
明日は日曜日なので、取りあえずスクラッチしてきます。
海浜幕張なら、プレナに売り場があったっけか。
あぁ、ほどとんど、神頼み。

今日までなんだよなぁ。
キャンピングカー&RVショーは。
もう一回行ってみようかなぁ。

もう一度見れば、あきらめがつくかなぁ.....それとも、盛り上がっちゃうのかなぁ?



このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(No Camp, No Life!)の記事画像
ふもとっぱらにて
2/28,3/1 幕張の豊砂公園で2015ニューモデルの展示会があっるてよ。
天国に一番近いかもしれない(?)キャンプ場を見つけた!
今週末、今年初キャンプ決定!
そろそろ、秋のキャンプの予定でも.....
日頃の心がけ
同じカテゴリー(No Camp, No Life!)の記事
 ふもとっぱらにて (2021-11-10 07:56)
 2/28,3/1 幕張の豊砂公園で2015ニューモデルの展示会があっるてよ。 (2015-02-16 08:17)
 天国に一番近いかもしれない(?)キャンプ場を見つけた! (2012-11-10 10:00)
 今週末、今年初キャンプ決定! (2012-09-21 12:00)
 そろそろ、秋のキャンプの予定でも..... (2012-08-29 12:36)
 日頃の心がけ (2012-03-25 14:01)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:31│Comments(0)No Camp, No Life!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピング&RVショーに行ってまいりした
    コメント(0)