2011年01月16日
パサール幕張(下り)のラトリエクルール
和食の総菜や野菜をたらふく食べたくなったら向かうのは京葉道パサール幕張(下り)の「千のぶどう」。
とくに、千のぶどうの朝食ビュッフェはお気に入り。
・朝食ビュッフェ(土日祝日)
6時00分~10時00分(ラストオーダー 9時30分)
大人 850円・4才~小学生 450円・3才以下 無料
千のぶどうの話は↓の記事におまかせするとします。
・パサール幕張 千のぶどうで野菜三昧
ちなみに、パサール幕張の両脇の「幕張IC~武石IC」間は無料区間です。
これなら、ご近所の方も気軽に行けますね。
さて、食事を終え、フードコートを通りすぎて「旬撰倶楽部」のほうへぶらぶら。
ここには、お土産物コーナーが。
パサール幕張(下り)のお土産はどちらかと言うと東京みやげが中心です。
下りなんで、千葉に住んでいる家族、親戚、お友達向けと言うことなんでしょう。
ですので、千葉の香りはしません。
(^_^;)
さて、旬撰倶楽部内をぶらぶらしていると.....
おや、これは?
ラトリエクルールの前で足が止まります。

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
とくに、千のぶどうの朝食ビュッフェはお気に入り。
・朝食ビュッフェ(土日祝日)
6時00分~10時00分(ラストオーダー 9時30分)
大人 850円・4才~小学生 450円・3才以下 無料
千のぶどうの話は↓の記事におまかせするとします。
・パサール幕張 千のぶどうで野菜三昧
ちなみに、パサール幕張の両脇の「幕張IC~武石IC」間は無料区間です。
これなら、ご近所の方も気軽に行けますね。
さて、食事を終え、フードコートを通りすぎて「旬撰倶楽部」のほうへぶらぶら。
ここには、お土産物コーナーが。
パサール幕張(下り)のお土産はどちらかと言うと東京みやげが中心です。
下りなんで、千葉に住んでいる家族、親戚、お友達向けと言うことなんでしょう。
ですので、千葉の香りはしません。
(^_^;)
さて、旬撰倶楽部内をぶらぶらしていると.....
おや、これは?
ラトリエクルールの前で足が止まります。

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
なんか色々ぶら下がっています。

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
美味しそうなロールケーキ。
甘いモノ好きの私、よだれが洪水のように......
(*^。^*)
うんっ?

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
アウトレットロールですと!
どれどれ、どの辺がアウトレット?

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
付箋には「形が少しくずれてしまった」とあります。
ですが、どの辺がくずれているのか、良く分かりません。
もちろん、味や品質には問題なし!
だいたい、最初に美味しそうに見えたのは、このロールケーキだったし。
説明してもらわなきゃ、良く分かんないですね。
うっ、これっ、食べたい。
けど、ビュッフェでたらふくカロリーオーバー気味に食べたばっかりだし......
取りあえず我慢、ガマン、がまん。
この旬撰倶楽部一帯は危険ゾーン。
美味しそうなスイーツがラトリエクルール以外にもぞろぞろ。
キャンプ場で誕生パーティとかやるとき、ここでデザートを調達も悪くないですね。
色んなスイーツがありますから、和菓子党の方も洋菓子党の方も希望がかないます!
京葉道を使ってのキャンプ出撃の際は、一度、お立ち寄りをお勧め。
さてさて、一方、我が家。
この危険地帯にいて大丈夫なんでしょうか?
無事、無傷で脱出なるでしょうか?
続きはWebで......って、すでにWebですね。
(^_^;)

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
美味しそうなロールケーキ。
甘いモノ好きの私、よだれが洪水のように......
(*^。^*)
うんっ?

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
アウトレットロールですと!
どれどれ、どの辺がアウトレット?

ラトリエクルール posted by (C)美富寿屋
付箋には「形が少しくずれてしまった」とあります。
ですが、どの辺がくずれているのか、良く分かりません。
もちろん、味や品質には問題なし!
だいたい、最初に美味しそうに見えたのは、このロールケーキだったし。
説明してもらわなきゃ、良く分かんないですね。
うっ、これっ、食べたい。
けど、ビュッフェでたらふくカロリーオーバー気味に食べたばっかりだし......
取りあえず我慢、ガマン、がまん。
この旬撰倶楽部一帯は危険ゾーン。
美味しそうなスイーツがラトリエクルール以外にもぞろぞろ。
キャンプ場で誕生パーティとかやるとき、ここでデザートを調達も悪くないですね。
色んなスイーツがありますから、和菓子党の方も洋菓子党の方も希望がかないます!
京葉道を使ってのキャンプ出撃の際は、一度、お立ち寄りをお勧め。
さてさて、一方、我が家。
この危険地帯にいて大丈夫なんでしょうか?
無事、無傷で脱出なるでしょうか?
続きはWebで......って、すでにWebですね。
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(2)
│お勧めのお店あれこれ
この記事へのコメント
おはようございます。
さすが美富寿屋さん、
これはGoodな千葉情報ですね!
千葉方面のキャンプ場に向かう途中では必ず通りますので、早起きする価値ありですね!
ラトリエクルールも是非みてみたいですね。
アウトレットロールはキャンプフィールドに1っポンもって行って、そのままほうばりたいですね。
さすが美富寿屋さん、
これはGoodな千葉情報ですね!
千葉方面のキャンプ場に向かう途中では必ず通りますので、早起きする価値ありですね!
ラトリエクルールも是非みてみたいですね。
アウトレットロールはキャンプフィールドに1っポンもって行って、そのままほうばりたいですね。
Posted by Hisane
at 2011年01月16日 08:35

おはようございます。
>千葉方面のキャンプ場に向かう途中では必ず通りますので、早起きする価値ありですね!
ぜひぜひ、パサール幕張にお立ち寄りくださいませ。
>アウトレットロールはキャンプフィールドに1っポンもって行って、そのままほうばりたいですね。
設営前の軽い昼食or設営後おやつタイムにいかがでしょうか!
>千葉方面のキャンプ場に向かう途中では必ず通りますので、早起きする価値ありですね!
ぜひぜひ、パサール幕張にお立ち寄りくださいませ。
>アウトレットロールはキャンプフィールドに1っポンもって行って、そのままほうばりたいですね。
設営前の軽い昼食or設営後おやつタイムにいかがでしょうか!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年01月17日 07:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。