2011年01月23日
スポーツクロス初巡回。大変なことになってます。
昨年、12月に蘇我のグローボにあるスポーツクロスへ行ってきました。

場所はここ。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
まぁ、その時はUL-Cを買うだけにとどまりました。

なぜかというと、お店の方から、情報を頂いていたから。
どんな情報かと言うと......
「ユニフレームの商品が1月から2月にかけて価格に動きがでる」とのこと。
この微妙の表現。
店員さんとしてはギリギリの表現だったんですね。
で、早速、本日行ってまいりました。
ユニフレームの商品が大変なことに.....

場所はここ。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
まぁ、その時はUL-Cを買うだけにとどまりました。

なぜかというと、お店の方から、情報を頂いていたから。
どんな情報かと言うと......
「ユニフレームの商品が1月から2月にかけて価格に動きがでる」とのこと。
この微妙の表現。
店員さんとしてはギリギリの表現だったんですね。
で、早速、本日行ってまいりました。
ユニフレームの商品が大変なことに.....
まずはユニからと行きたいところですが、私が最初に確認したのは目立つこれ。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
年末来たときから気になっていたこれ。
お値段は.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
現品限りとは言え、2万円弱安くなっていました。
動揺なう!
振り返ると......
REVOスクリーンが積まれている。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
お値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
20,160円。
これって、これだけでも便利なんですよね。
REVOタープ持っていなくても、欲しい一品です。
動揺がさらに......
抑えられない動揺を、動揺を抑えつつ、店内を見て回ります。
くわっ。
キッチンスタンドが......

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
驚愕のお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
7,630円。
そして、キッチンシェルフが。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
こちらのお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
2,030円。
ちなみにキッチンスタンドのお値段はキッチンシェルフ込のお値段らしい。
※このときはマジで買う気で、お店の方と話していたんで、それを察したお店の方のスペシャル営業トークかもしれません。
振り返ると、キッチンテーブル。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
現品限りですが、こちらのお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
9,800円。
マジでキッチンスタンドとキッチンテーブルのどっちにしようかと......
いっそのこと両方?
いやまて、↓はどうなる
新年の抱負2011:4)消耗品以外は購入しない!
激しく、葛藤する中、取りあえず、ここは保留にして他の掘り出し物探索へ。
すると、ユニのコットが.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
やばい、こんな価格ありか。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
8,400円。
寝てみました。
社長さんがコールマンの枕持ってきてくれました。
......うっ、どうしよう。
危険だ。
今日のこのお店は、激しく危険だ。
取りあえず、テントが展示してあるコーナーへ気持ちを落ち着かせるために向かいます。
ここにはユニのテントは展示されていないので、動揺することはないはず。
すると、意外な伏兵が......
小川さんです。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
憧れのティエラ。
職人品質ってやつです。
このお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
9,1880円。
うっ、4万円引き。
だめだ、冷静でいられない。
どうしよう。
今日の射手座、衝動買いに注意だったような。
このことか。
ちなみに、こんなのもありました。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
ティエラの値引き分で2つ買えちゃうんですね。
(^_^;)
さて、ここを立ち去ろうとすると.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
設営が簡単なコット。
もうひとつ欲しかったんだよなぁ。
で、お値段は.....
現品限りですが.....
このお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
6,990円
寝てみます。
寝ている所に、社長さん構わず説明してくれます。
社長さんがおっしゃるには寝返りの打てる幅広のタイプが販売されるそうです。
今年のカタログに乗っていたGIコットⅣってやつですね。
私は、これで十分だな.....
ところで、こちらのお店、素直に凄いです。
社長さんの話によると......
何と、コールマンのマスターシリーズ国内販売日本一!
ユニの販売も国内トップテン入り!
店内に展示されているテントの数とその商品知識を考えると確かになるほどと言う感じ。
マスターシリーズに関しては専用コーナーを作るとのこと。
予定地を確認しましたが、結構広いです。
これは、マスターシリーズファン必見ですね。
その他、色々、社長さんにお話を伺っちゃいました。
色々裏話を聞けて面白かったです。
私、こちらの社長さんのファンですね、きっと。
やばい、社長さんの話を聞きながら何となくキャッシャーに商品を続々と運んでしまいそうだ。
今日は巡回が目的ってことで、何とか衝動買いを抑えました。
しっかり、計画を立てて......本日、再出撃(爆)
(^_^;)
あっ、そうでしたね(↓)。
新年の抱負2011:4)消耗品以外は購入しない!
さて、廃盤商品を中心にお安い商品があちこちにあります。
ですが、廃盤じゃ無い商品もお安くなっていました。
ユニのあのテーブルとか、マジで欲しいなぁ。
社長さんによると、今のお店の場所は仮の場所。
グローボ内で3月に引っ越しとのこと。
さらに、その時、荷物が多いと引っ越しで何かと大変なので、出来るだけ売ってしまいたいとのことでした。
なるほど、今がチャンスってことですね。
さぁ、何を買おうかなぁ♪

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
年末来たときから気になっていたこれ。
お値段は.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
現品限りとは言え、2万円弱安くなっていました。
動揺なう!
振り返ると......
REVOスクリーンが積まれている。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
お値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
20,160円。
これって、これだけでも便利なんですよね。
REVOタープ持っていなくても、欲しい一品です。
動揺がさらに......
抑えられない動揺を、動揺を抑えつつ、店内を見て回ります。
くわっ。
キッチンスタンドが......

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
驚愕のお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
7,630円。
そして、キッチンシェルフが。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
こちらのお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
2,030円。
ちなみにキッチンスタンドのお値段はキッチンシェルフ込のお値段らしい。
※このときはマジで買う気で、お店の方と話していたんで、それを察したお店の方のスペシャル営業トークかもしれません。
振り返ると、キッチンテーブル。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
現品限りですが、こちらのお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
9,800円。
マジでキッチンスタンドとキッチンテーブルのどっちにしようかと......
いっそのこと両方?
いやまて、↓はどうなる
新年の抱負2011:4)消耗品以外は購入しない!
激しく、葛藤する中、取りあえず、ここは保留にして他の掘り出し物探索へ。
すると、ユニのコットが.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
やばい、こんな価格ありか。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
8,400円。
寝てみました。
社長さんがコールマンの枕持ってきてくれました。
......うっ、どうしよう。
危険だ。
今日のこのお店は、激しく危険だ。
取りあえず、テントが展示してあるコーナーへ気持ちを落ち着かせるために向かいます。
ここにはユニのテントは展示されていないので、動揺することはないはず。
すると、意外な伏兵が......
小川さんです。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
憧れのティエラ。
職人品質ってやつです。
このお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
9,1880円。
うっ、4万円引き。
だめだ、冷静でいられない。
どうしよう。
今日の射手座、衝動買いに注意だったような。
このことか。
ちなみに、こんなのもありました。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
ティエラの値引き分で2つ買えちゃうんですね。
(^_^;)
さて、ここを立ち去ろうとすると.....

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
設営が簡単なコット。
もうひとつ欲しかったんだよなぁ。
で、お値段は.....
現品限りですが.....
このお値段。

スポーツクロス posted by (C)美富寿屋
6,990円
寝てみます。
寝ている所に、社長さん構わず説明してくれます。
社長さんがおっしゃるには寝返りの打てる幅広のタイプが販売されるそうです。
今年のカタログに乗っていたGIコットⅣってやつですね。
私は、これで十分だな.....
ところで、こちらのお店、素直に凄いです。
社長さんの話によると......
何と、コールマンのマスターシリーズ国内販売日本一!
ユニの販売も国内トップテン入り!
店内に展示されているテントの数とその商品知識を考えると確かになるほどと言う感じ。
マスターシリーズに関しては専用コーナーを作るとのこと。
予定地を確認しましたが、結構広いです。
これは、マスターシリーズファン必見ですね。
その他、色々、社長さんにお話を伺っちゃいました。
色々裏話を聞けて面白かったです。
私、こちらの社長さんのファンですね、きっと。
やばい、社長さんの話を聞きながら何となくキャッシャーに商品を続々と運んでしまいそうだ。
今日は巡回が目的ってことで、何とか衝動買いを抑えました。
しっかり、計画を立てて......本日、再出撃(爆)
(^_^;)
あっ、そうでしたね(↓)。
新年の抱負2011:4)消耗品以外は購入しない!
さて、廃盤商品を中心にお安い商品があちこちにあります。
ですが、廃盤じゃ無い商品もお安くなっていました。
ユニのあのテーブルとか、マジで欲しいなぁ。
社長さんによると、今のお店の場所は仮の場所。
グローボ内で3月に引っ越しとのこと。
さらに、その時、荷物が多いと引っ越しで何かと大変なので、出来るだけ売ってしまいたいとのことでした。
なるほど、今がチャンスってことですね。
さぁ、何を買おうかなぁ♪
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(3)
│気になるグッズ、買っちゃう!?
この記事へのコメント
おはようございます
え~~~~気になる~~~~。
でもガンダム君、今日はお家でお仕事するし、お財布いないと大物は買えない主婦の悲しさ!。
(注:我が家はお財布の紐の固いガンダム君が家計を握ってます)
1人で行くにはちょっと遠い・・・。
う~~~~ん。
小物類はどうなってましたか?。
え~~~~気になる~~~~。
でもガンダム君、今日はお家でお仕事するし、お財布いないと大物は買えない主婦の悲しさ!。
(注:我が家はお財布の紐の固いガンダム君が家計を握ってます)
1人で行くにはちょっと遠い・・・。
う~~~~ん。
小物類はどうなってましたか?。
Posted by 陽湖 at 2011年01月23日 09:53
危険が一杯です\(^o^)/
早速お店を検索してみましたが・・・
良かった・・・神奈川県には無かった・・・
散財しないで済みました(笑)
早速お店を検索してみましたが・・・
良かった・・・神奈川県には無かった・・・
散財しないで済みました(笑)
Posted by Nパパ&Kママ at 2011年01月23日 10:22
◎陽湖さん
おはようございます。
>1人で行くにはちょっと遠い・・・。
>う~~~~ん。
なるほど、それは悩みどころですね。
でも、旦那様が仕事に集中できるように、1人にしてあげるのも愛情表現の一つですよ。
(^_^;)
>小物類はどうなってましたか?。
不幸中の幸いなのか、その逆なのかは微妙なんですが、小物類の廃盤商品は少ないようで、あまり、見かけませんでした。
安心されました?
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>危険が一杯です\(^o^)/
危険だらけでした。
いやぁ、これからいったらどんなことになるのやら。
>良かった・・・神奈川県には無かった・・・
>散財しないで済みました(笑)
いやぁ、神奈川にもWILD-1とか危険な場所がそこここに。
(^_^;)
おはようございます。
>1人で行くにはちょっと遠い・・・。
>う~~~~ん。
なるほど、それは悩みどころですね。
でも、旦那様が仕事に集中できるように、1人にしてあげるのも愛情表現の一つですよ。
(^_^;)
>小物類はどうなってましたか?。
不幸中の幸いなのか、その逆なのかは微妙なんですが、小物類の廃盤商品は少ないようで、あまり、見かけませんでした。
安心されました?
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>危険が一杯です\(^o^)/
危険だらけでした。
いやぁ、これからいったらどんなことになるのやら。
>良かった・・・神奈川県には無かった・・・
>散財しないで済みました(笑)
いやぁ、神奈川にもWILD-1とか危険な場所がそこここに。
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年01月23日 10:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。