2011年01月02日
新年の抱負2011

大原オートキャンプインそとぼうの風景5 posted by (C)美富寿屋
年が明けて2日目。
正月休みに入ったあたりから、2011年の目標を考え続けております。
で、今年のキャンプの次のようにまとめてみました。
1)富士山の目の前でキャンプ!
2)千葉県の6つのキャンプ場を開拓!
3)キャンプで年間20泊!
4)消耗品以外は購入しない!
5)千葉市内にオートキャンプ場を!
1)富士山の目の前でキャンプ!
これは去年からの課題です。
目標達成を目前に吹き飛ばされました......
なので、今年は目標の1番に設定です。
2)千葉県の6つのキャンプ場を開拓!
この目標は去年5つに設定して、目標達成。
今年は1つだけ増やしました。
ただ、実は「開拓した=紹介したい」ではないんです。
このため、昨年も開拓した数はもうちょっと多いです。
個人的に”アレ”なキャンプ場の場合、掲載を見送っています。
※この辺の基準は”未公開”ですが......気分屋なんで......
なんで、一つだけの増加ですが、それなりにハードルは高いかなぁと。
3)キャンプで年間20泊!
この目標は昨年30泊と個人的には高すぎる目標を掲げて未達成。
なんで、今年の実績より、やや高めの数字を設定。
娘も大きくなり、家族のイベントとは別に、彼女自身のイベントも増えています。
今年は、ソロキャンが増えそうかな?
4)消耗品以外は購入しない!
これまで、膨張を続けてまいりました我が家のキャンプ道具。
お陰で、納戸の荷物の2/3がキャンプ道具です。
今年一年かけてキャンプ道具の見直しを行いたいと思います。
5)千葉市内にオートキャンプ場を!
これはずーっと前からの疑問。
千葉市内、オートキャンプ場があっても良さそうなのに、一つもありません。
※キャンプ場は千葉市緑区の昭和の森にあります。
こんなに利用者が少ないならキャンプ場にでもすれば良いのにって思う公園。
放棄された耕作地、有れている里山。
散歩すると、そう言う景色も目につきます。
そう言うところをうまく利用して、きちんと採算を意識したオートキャンプ場が出来ないかなぁと。
年内でとても達成できることではないですが、自分の関わり方も含めて色々検討してみたいと思います。
まずは、「千葉市内にオートキャンプを!」の第一歩を確実に残していきたいと思います。
と、目標は掲げつつも、無理せず、楽しいキャンプライフをおくりたいと願っています。
No Camp, No Life!
Posted by 美富寿屋 十百三 at 09:00│Comments(9)
│決意表明
この記事へのコメント
おはようございます。
何事も目標を立てるのはいいことですよね~
ブログ投稿は素晴らしいですね。
頭が下がりますm(_ _)m
我が家の近くにも大きな公園がありますが、宿泊NGなんですよね~
基本、住宅街からちょこっと離れたところにあるので
不良の溜まり場になるみたいです・・・
何事も目標を立てるのはいいことですよね~
ブログ投稿は素晴らしいですね。
頭が下がりますm(_ _)m
我が家の近くにも大きな公園がありますが、宿泊NGなんですよね~
基本、住宅街からちょこっと離れたところにあるので
不良の溜まり場になるみたいです・・・
Posted by kanohana
at 2011年01月02日 09:25

明けましておめでとうございます
千葉市にキャンプ場ですか!。
出来たら嬉しいですね~。
船橋市内の県民の森はキャンプ場もありますが、お子様連れでないとNGだし、無料だけど事前申請が必要なんですよね(当日は不可)。
なので興味はあるのですが、ムスコが幼稚園だった時に、園の行事でちょこっと炊事場を借りたくらいです。
今年はどこかでお会いできるかしら?。
今年もよろしくお願いしますです。
千葉市にキャンプ場ですか!。
出来たら嬉しいですね~。
船橋市内の県民の森はキャンプ場もありますが、お子様連れでないとNGだし、無料だけど事前申請が必要なんですよね(当日は不可)。
なので興味はあるのですが、ムスコが幼稚園だった時に、園の行事でちょこっと炊事場を借りたくらいです。
今年はどこかでお会いできるかしら?。
今年もよろしくお願いしますです。
Posted by 陽湖 at 2011年01月02日 09:46
こんにちわ~。
1年の抱負ですか~。
今まで、そういうの立てたことがないので、真似して立ててみようかと思います。
No Camp, No Life!
いいですね。この言葉♪
1年の抱負ですか~。
今まで、そういうの立てたことがないので、真似して立ててみようかと思います。
No Camp, No Life!
いいですね。この言葉♪
Posted by imakyan-p
at 2011年01月02日 15:25

度々、すいません。
先ほどの、「No Camp, No Life!」が、
すごく気に入ってしまい、そのフレーズを入れたイラストなんぞ作ってみました。(そんなたいそうな物じゃないです…。)
が、美富寿屋さんに許可なくイラスト画像をUPするのは失礼かと思い、コメントさせて頂きました。ヾ(*´∀`)ノ
すいません、こんな事で…。
先ほどの、「No Camp, No Life!」が、
すごく気に入ってしまい、そのフレーズを入れたイラストなんぞ作ってみました。(そんなたいそうな物じゃないです…。)
が、美富寿屋さんに許可なくイラスト画像をUPするのは失礼かと思い、コメントさせて頂きました。ヾ(*´∀`)ノ
すいません、こんな事で…。
Posted by imakyan-p
at 2011年01月02日 17:39

ブラボ~
特に最後の目標は、是非実現して頂きたく…ご協力させて頂きます!!
ワタクシの本年度の目標!!
『ブログの開設』
です!!
今年もよろしくお願いします!!
特に最後の目標は、是非実現して頂きたく…ご協力させて頂きます!!
ワタクシの本年度の目標!!
『ブログの開設』
です!!
今年もよろしくお願いします!!
Posted by K-neko at 2011年01月02日 21:51
明けましておめでとうございますー。
今年もよろしくお願いしますね。
富士山の目の前でキャンプ、ってのと千葉県6つのキャンプ場ってのが気になりますねー。
もう当てが決まってるんでしょうか?
今年もよろしくお願いしますね。
富士山の目の前でキャンプ、ってのと千葉県6つのキャンプ場ってのが気になりますねー。
もう当てが決まってるんでしょうか?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月03日 07:14

◎kanohanaさん
おはようございます。
>我が家の近くにも大きな公園がありますが、宿泊NGなんですよね~
もったいないですねぇ。
>基本、住宅街からちょこっと離れたところにあるので
>不良の溜まり場になるみたいです・・・
結局、人気がないからこういうことになるわけで、
地域の問題になる前に人が来る仕掛け作んなきゃです。
と言うわけでキャンプ場ですね。
kanohanaさんもいかがです?
ご近所にキャンプ場PJ。
(^.^)
◎陽湖さん
あけましておめでとうございます。
>千葉市にキャンプ場ですか!。
>出来たら嬉しいですね~。
いやぁ、ホント、あったら、良いですよねぇ。
昔、キャンプ場の近くに住んでいる方と
キャンプしたことが有るんですが、そこの
娘さん、キャンプ場から部活に行ってました。
>今年はどこかでお会いできるかしら?。
どこかのキャンプ場でお会いできると良いですね。
って、言いながら、実はどこかですれ違っていそうですね。
>今年もよろしくお願いしますです。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
◎imakyan-pさん
おはようございます。
>今まで、そういうの立てたことがないので、真似して立ててみようかと思います。
是非是非。
進めですよ~。
好きなことの目標なんで、立てると楽しいですよ~。
ホントにやりたい事とか見えてくるし。
>先ほどの、「No Camp, No Life!」が、
>すごく気に入ってしまい、そのフレーズを入れた
>イラストなんぞ作ってみました。(そんなたいそうな物じゃないです…。)
気に行っていただけてうれしいですね。
どんな、イラストなんでしょうか?
是非是非、一度、観てみたいです。
>が、美富寿屋さんに許可なくイラスト画像を
>UPするのは失礼かと思い、コメントさせて頂きました。ヾ(*´∀`)ノ
ご配慮ありがとうございます。
ご遠慮なくUPしてくださいませ。
楽しみ~
◎K-nekoさん
おはようございます。
>特に最後の目標は、是非実現して頂きたく…ご協力させて頂きます!!
ありがとうございます。
と言いつつ、どっから手を付ければよいのかとい感じですので、
ゆっくりと温かい目で見てやってくださいませ。
>ワタクシの本年度の目標!!
>『ブログの開設』
>です!!
是非是非。
開設の際には、寄らせていただきます。
ブログってなんか大変そうですが、
自分の考えていることを確認する作業の一環としても
有効だと思います。
そう言う意味では老若男女テーマとか特に無く持っていても
良いツールかもしれないですね。
>今年もよろしくお願いします!!
本年も、よろしくお願い申し上げます。
◎ゆう・ひろパパさん
おはようございます。
>明けましておめでとうございますー。
>今年もよろしくお願いしますね。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
>富士山の目の前でキャンプ、ってのと千葉県6つのキャンプ場ってのが気になりますねー。
>もう当てが決まってるんでしょうか?
富士山のほうは、ゆう・ひろパパさんに甘えてしまおうかと思っているのですがよろしいでしょうか?(爆)
千葉県6つのキャンプ場のうち、3つはだいたい当てを付けています。
ブログに行く前に言っていたキャンプ場なので、0からの開拓ではないのですが。
(^_^;)
残り3つはこれから場所を決めていきます。
何か所か、気になるところは有るのですが......
おはようございます。
>我が家の近くにも大きな公園がありますが、宿泊NGなんですよね~
もったいないですねぇ。
>基本、住宅街からちょこっと離れたところにあるので
>不良の溜まり場になるみたいです・・・
結局、人気がないからこういうことになるわけで、
地域の問題になる前に人が来る仕掛け作んなきゃです。
と言うわけでキャンプ場ですね。
kanohanaさんもいかがです?
ご近所にキャンプ場PJ。
(^.^)
◎陽湖さん
あけましておめでとうございます。
>千葉市にキャンプ場ですか!。
>出来たら嬉しいですね~。
いやぁ、ホント、あったら、良いですよねぇ。
昔、キャンプ場の近くに住んでいる方と
キャンプしたことが有るんですが、そこの
娘さん、キャンプ場から部活に行ってました。
>今年はどこかでお会いできるかしら?。
どこかのキャンプ場でお会いできると良いですね。
って、言いながら、実はどこかですれ違っていそうですね。
>今年もよろしくお願いしますです。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
◎imakyan-pさん
おはようございます。
>今まで、そういうの立てたことがないので、真似して立ててみようかと思います。
是非是非。
進めですよ~。
好きなことの目標なんで、立てると楽しいですよ~。
ホントにやりたい事とか見えてくるし。
>先ほどの、「No Camp, No Life!」が、
>すごく気に入ってしまい、そのフレーズを入れた
>イラストなんぞ作ってみました。(そんなたいそうな物じゃないです…。)
気に行っていただけてうれしいですね。
どんな、イラストなんでしょうか?
是非是非、一度、観てみたいです。
>が、美富寿屋さんに許可なくイラスト画像を
>UPするのは失礼かと思い、コメントさせて頂きました。ヾ(*´∀`)ノ
ご配慮ありがとうございます。
ご遠慮なくUPしてくださいませ。
楽しみ~
◎K-nekoさん
おはようございます。
>特に最後の目標は、是非実現して頂きたく…ご協力させて頂きます!!
ありがとうございます。
と言いつつ、どっから手を付ければよいのかとい感じですので、
ゆっくりと温かい目で見てやってくださいませ。
>ワタクシの本年度の目標!!
>『ブログの開設』
>です!!
是非是非。
開設の際には、寄らせていただきます。
ブログってなんか大変そうですが、
自分の考えていることを確認する作業の一環としても
有効だと思います。
そう言う意味では老若男女テーマとか特に無く持っていても
良いツールかもしれないですね。
>今年もよろしくお願いします!!
本年も、よろしくお願い申し上げます。
◎ゆう・ひろパパさん
おはようございます。
>明けましておめでとうございますー。
>今年もよろしくお願いしますね。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
>富士山の目の前でキャンプ、ってのと千葉県6つのキャンプ場ってのが気になりますねー。
>もう当てが決まってるんでしょうか?
富士山のほうは、ゆう・ひろパパさんに甘えてしまおうかと思っているのですがよろしいでしょうか?(爆)
千葉県6つのキャンプ場のうち、3つはだいたい当てを付けています。
ブログに行く前に言っていたキャンプ場なので、0からの開拓ではないのですが。
(^_^;)
残り3つはこれから場所を決めていきます。
何か所か、気になるところは有るのですが......
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年01月03日 09:26

明けましておめでとうございます。
ワタシと比較して、本当に高い目標を設定されていて、
頭が下がります。。。
お互い目標達成できると良いですね~♪
あ、1)富士山の目の前でキャンプ!はワタシも
興味アリまくりです(笑)
ワタシと比較して、本当に高い目標を設定されていて、
頭が下がります。。。
お互い目標達成できると良いですね~♪
あ、1)富士山の目の前でキャンプ!はワタシも
興味アリまくりです(笑)
Posted by HAYATE
at 2011年01月05日 22:50

◎HAYATEさん
あけましておでとうございます。
>お互い目標達成できると良いですね~♪
ですねぇ~
無理しない程度に頑張ってみます。
>あ、1)富士山の目の前でキャンプ!はワタシも
>興味アリまくりです(笑)
日本人の心、富士山。
やはりその雄大な景色を目の前にしてキャンプがしたいですね!
あけましておでとうございます。
>お互い目標達成できると良いですね~♪
ですねぇ~
無理しない程度に頑張ってみます。
>あ、1)富士山の目の前でキャンプ!はワタシも
>興味アリまくりです(笑)
日本人の心、富士山。
やはりその雄大な景色を目の前にしてキャンプがしたいですね!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年01月07日 06:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。