2011年02月10日
キャンプ初めを考える

さて、皆さんの出撃レポを横目に、いまだに年間計画だの、なんだのと時間をかけております美富寿屋でございます。
肝心なこと忘れていました。
2011年のキャンプ初めをいつにするか考えてませんでした。
(^^ゞ
計画上は2月に1回ですし......
と言うことで、ちょっと考えてみましょう。
まずは直近、三連休。

キャンプ初め
三連休、なんとか雨は回避ですねって。
違いますね。

キャンプ初め
11日
最高気温:4度
最低気温:-3度
12日
最高気温:5度
最低気温:-4度
13日
最高気温:8度
最低気温:-3度
私には無理です。
十分に極寒キャンプです。
さらに雪中キャンプになるかもしれない.....
でも、冬のあったかパックは利用したい.....

キャンピングカーショー
この3連休はおとなしくキャンピングカーショーに行ったり、
ブログの記事書きためたりしておとなしくしています。
あっ、そう言えば、去年のキャンピングカーショーも雪が舞っていたっけ?
すごく寒かったのを思い出します。
さて、そうなると、温かくなってきそうな3月を目の前にした2月26,27日。
あっ、忘れてた。
城南島海浜公園キャンプ場で開催される「2011 コールマン新製品フィールド発表会」
※招待券は↑のページからダウンロードが可能です。
26日の午前中は用事があるから.....
26日PM~27日AMにキャンプで......
27日PMに発表会出撃。
キャンプ場でほとんどまったり出来ないような......
素直にここは2011 コールマン新製品フィールド発表会だけに的を絞った方が良さそうです。
となると、残された2月の週末はここしかない。
2月19,20日
19日の午後に出撃。
場所はやっぱゆめ牧かなぁ。

キャンプ初め
あっ、この週末は東京ドイツ村のウィンターイルミネーションに行く約束していたんだっけ。
森のまきばは?
いや、冬のあったかパックがあるのはゆめ牧だけ。
となると.......
2月19日PM:ゆめ牧へ出撃!
2月20日3時頃:チェックアウト
5時頃:東京ドイツ村到着
ウインターイルミネーションを堪能!
こうなる?
でも、こうなるとファミキャンだけど、家族のモチベーションはどうなんだ。
まだ寒そうだし。
温かくなるのかなぁ?
氷点下は嫌だなぁ。
寒がりの優柔不断なA型夫なんで、まだまだ悩みそうです。
(^^ゞ
Posted by 美富寿屋 十百三 at 05:55│Comments(8)
│決意表明
この記事へのコメント
おはようございます。
そんなに遠いわけではないのに、
そちらの方が、寒くて雪も多そうなんですね。
今年に入って、父子ではよく出撃してるんですが、かみさんは、まだまだ、なかなか気が進まないようです♪
月末のコールマン発表会、自分も行けたら行くつもりなんで、お会いできるかもですね(*^-^*)
そんなに遠いわけではないのに、
そちらの方が、寒くて雪も多そうなんですね。
今年に入って、父子ではよく出撃してるんですが、かみさんは、まだまだ、なかなか気が進まないようです♪
月末のコールマン発表会、自分も行けたら行くつもりなんで、お会いできるかもですね(*^-^*)
Posted by imakyan-p
at 2011年02月10日 06:34

◎imakyan-pさん
おはようございます。
>そちらの方が、寒くて雪も多そうなんですね。
確かに成田は千葉の中では「北」に位置しているんで寒いかもしれませんが、それでも日本のカリフォーニアですから、普段はもっと暖かいはずです。
>今年に入って、父子ではよく出撃してるんですが、かみさんは、まだまだ、なかなか気が進まないようです♪
なんども出撃されているレポ、指をくわえていつも拝見しております。
私、寒さに対する耐性が極端に弱いので.....
>月末のコールマン発表会、自分も行けたら行くつもりなんで、お会いできるかもですね(*^-^*)
そうですね。
そのときはぜひとも宜しくお願いいたします。
やはり、テントとかって実際に張られているのを見るとイメージが具体的に湧いてよいんですよねぇ。
おはようございます。
>そちらの方が、寒くて雪も多そうなんですね。
確かに成田は千葉の中では「北」に位置しているんで寒いかもしれませんが、それでも日本のカリフォーニアですから、普段はもっと暖かいはずです。
>今年に入って、父子ではよく出撃してるんですが、かみさんは、まだまだ、なかなか気が進まないようです♪
なんども出撃されているレポ、指をくわえていつも拝見しております。
私、寒さに対する耐性が極端に弱いので.....
>月末のコールマン発表会、自分も行けたら行くつもりなんで、お会いできるかもですね(*^-^*)
そうですね。
そのときはぜひとも宜しくお願いいたします。
やはり、テントとかって実際に張られているのを見るとイメージが具体的に湧いてよいんですよねぇ。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月10日 08:36

おはようございます(^^♪
う~ん、計画を立てられるのがいいなぁ~
ウチは次の出撃がGWですからね・・・
う~ん、計画を立てられるのがいいなぁ~
ウチは次の出撃がGWですからね・・・
Posted by shumipapa
at 2011年02月10日 08:38

おはようございます。
ゆめ牧に行かれるなら、19、20日がいいですよ。
26、27日はスノーピークのストアキャンプがあって100組参加ですから。因みに私は参加しませんが...。
我が家もまだ今年出撃できていません。なんせママが寒がりなもんで...(泣)近所の公園でストレス発散です。
ゆめ牧に行かれるなら、19、20日がいいですよ。
26、27日はスノーピークのストアキャンプがあって100組参加ですから。因みに私は参加しませんが...。
我が家もまだ今年出撃できていません。なんせママが寒がりなもんで...(泣)近所の公園でストレス発散です。
Posted by takachi at 2011年02月10日 09:16
我が家は連休キャンプ断念しましたが
皆さんは頑張るみたいですね(^^;
ウチもキャンピングカーショーに行くかもしれません!
雪が積もれば空いてるかな~と悪い期待をしています(笑)
ですので大雪歓迎です\(^o^)/
皆さんは頑張るみたいですね(^^;
ウチもキャンピングカーショーに行くかもしれません!
雪が積もれば空いてるかな~と悪い期待をしています(笑)
ですので大雪歓迎です\(^o^)/
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年02月10日 09:42

往生際が悪いのですが。
我が家はまだ 明日からのキャンプをあきらめていません!!
雪なんて 降りません!!
寒くないです!!
この日を楽しみに仕事頑張ってきたのに…神様。そんな仕打ちはないでしょ。
明日の朝起きてから決めます。
ところで…
ゆめ牧の『あったかセット』もお得ですが。
昨年は 森のまきばは 冬半額でお泊りできましたよ。今年 HPが閉鎖されているので良くわかりませんが もしこの企画が今年もやっていれば。暖房器具さえ持って行けば ACサイトで3,500円ですよ。
でも。いくら安くても天気には勝てないっすよ。
我が家はまだ 明日からのキャンプをあきらめていません!!
雪なんて 降りません!!
寒くないです!!
この日を楽しみに仕事頑張ってきたのに…神様。そんな仕打ちはないでしょ。
明日の朝起きてから決めます。
ところで…
ゆめ牧の『あったかセット』もお得ですが。
昨年は 森のまきばは 冬半額でお泊りできましたよ。今年 HPが閉鎖されているので良くわかりませんが もしこの企画が今年もやっていれば。暖房器具さえ持って行けば ACサイトで3,500円ですよ。
でも。いくら安くても天気には勝てないっすよ。
Posted by K-neko at 2011年02月10日 13:32
こんばんは。
キャンピングカーショー、明日が雪で空いているんじゃないのでしょうか?
どうせならスタッドレスが必要な位積もってくれるといいですね〜
カ○ーモーターで悶絶している私を見たら笑ってやってください(汗)
キャンピングカーショー、明日が雪で空いているんじゃないのでしょうか?
どうせならスタッドレスが必要な位積もってくれるといいですね〜
カ○ーモーターで悶絶している私を見たら笑ってやってください(汗)
Posted by とど at 2011年02月10日 23:07
◎shumipapaさん
おはようございます。
>う~ん、計画を立てられるのがいいなぁ~
計画を立てるのはタダですから。
(^_^;)
実際に行けるかどうは微妙です。
>ウチは次の出撃がGWですからね・・・
おお、まだまだ先ですね。
うずうずが止まらないですね。
◎takachiさん
おはようございます。
>ゆめ牧に行かれるなら、19、20日がいいですよ。
>26、27日はスノーピークのストアキャンプがあって100組参加ですから。因みに私は参加しませんが...。
なるほど。
私はコールマンなので、スノピのお祭りのときは避けときます。
(^_^;)
>我が家もまだ今年出撃できていません。なんせママが寒がりなもんで...(泣)
>近所の公園でストレス発散です。
ですよね。
私も、近所の公園でハンモックでストレス発散です。
って、私の場合、寒がりっていうことで自分が原因なんですが。
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>我が家は連休キャンプ断念しましたが
>皆さんは頑張るみたいですね(^^;
私も、窓から見える雪を見ながらキャンプはあり得ないって思っています。
サムソー。
>ウチもキャンピングカーショーに行くかもしれません!
うちも行きますよ~。
せっかく歩いて行けるので。
(^^ゞ
◎K-nekoさん
おはようございます。
>往生際が悪いのですが。
>我が家はまだ 明日からのキャンプをあきらめていません!!
最後まであきらめないのは素晴らしい姿勢だと思います。
あの、JAXAのハヤブサだって諦めなかったから成功PJになりました!
>雪なんて 降りません!!
降ってます。
>寒くないです!!
寒いです。
>明日の朝起きてから決めます。
どうなったのでしょうか!
出撃レポ、楽しみにしております。
(^^ゞ
>ゆめ牧の『あったかセット』もお得ですが。
>昨年は 森のまきばは 冬半額でお泊りできましたよ。
>今年 HPが閉鎖されているので>良くわかりませんが もしこの企画が今年もやっていれば。
>暖房器具さえ持って行けば ACサイトで3,500円ですよ。
今年は20%オフみたいです。
半額はありがたかったんですけどねぇ。
ちなみに、森のまきばの新しいURLの記事、投稿しておきました。
(^^ゞ
>でも。いくら安くても天気には勝てないっすよ。
負けないまでも、引き分けには持って行きたいですよねぇ。
◎とどさん
おはようございます。
>キャンピングカーショー、明日が雪で空いているんじゃないのでしょうか?
そうですね。
見事に雪が降っています。
行くなら今日ですね!
>どうせならスタッドレスが必要な位積もってくれるといいですね〜
それだけ振られると、せっかく歩いて行けるのに歩いて行けなくなるかも。
>カ○ーモーターで悶絶している私を見たら笑ってやってください(汗)
悶絶しているかたを見かけたら、「とど」さんですかとお声掛けさせていただきます。
おはようございます。
>う~ん、計画を立てられるのがいいなぁ~
計画を立てるのはタダですから。
(^_^;)
実際に行けるかどうは微妙です。
>ウチは次の出撃がGWですからね・・・
おお、まだまだ先ですね。
うずうずが止まらないですね。
◎takachiさん
おはようございます。
>ゆめ牧に行かれるなら、19、20日がいいですよ。
>26、27日はスノーピークのストアキャンプがあって100組参加ですから。因みに私は参加しませんが...。
なるほど。
私はコールマンなので、スノピのお祭りのときは避けときます。
(^_^;)
>我が家もまだ今年出撃できていません。なんせママが寒がりなもんで...(泣)
>近所の公園でストレス発散です。
ですよね。
私も、近所の公園でハンモックでストレス発散です。
って、私の場合、寒がりっていうことで自分が原因なんですが。
◎Nパパ&Kママさん
おはようございます。
>我が家は連休キャンプ断念しましたが
>皆さんは頑張るみたいですね(^^;
私も、窓から見える雪を見ながらキャンプはあり得ないって思っています。
サムソー。
>ウチもキャンピングカーショーに行くかもしれません!
うちも行きますよ~。
せっかく歩いて行けるので。
(^^ゞ
◎K-nekoさん
おはようございます。
>往生際が悪いのですが。
>我が家はまだ 明日からのキャンプをあきらめていません!!
最後まであきらめないのは素晴らしい姿勢だと思います。
あの、JAXAのハヤブサだって諦めなかったから成功PJになりました!
>雪なんて 降りません!!
降ってます。
>寒くないです!!
寒いです。
>明日の朝起きてから決めます。
どうなったのでしょうか!
出撃レポ、楽しみにしております。
(^^ゞ
>ゆめ牧の『あったかセット』もお得ですが。
>昨年は 森のまきばは 冬半額でお泊りできましたよ。
>今年 HPが閉鎖されているので>良くわかりませんが もしこの企画が今年もやっていれば。
>暖房器具さえ持って行けば ACサイトで3,500円ですよ。
今年は20%オフみたいです。
半額はありがたかったんですけどねぇ。
ちなみに、森のまきばの新しいURLの記事、投稿しておきました。
(^^ゞ
>でも。いくら安くても天気には勝てないっすよ。
負けないまでも、引き分けには持って行きたいですよねぇ。
◎とどさん
おはようございます。
>キャンピングカーショー、明日が雪で空いているんじゃないのでしょうか?
そうですね。
見事に雪が降っています。
行くなら今日ですね!
>どうせならスタッドレスが必要な位積もってくれるといいですね〜
それだけ振られると、せっかく歩いて行けるのに歩いて行けなくなるかも。
>カ○ーモーターで悶絶している私を見たら笑ってやってください(汗)
悶絶しているかたを見かけたら、「とど」さんですかとお声掛けさせていただきます。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年02月11日 08:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。