ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月22日

「ユニフレーム 森の着火材」で社会貢献!

「ユニフレーム 森の着火材」で社会貢献!
今年のユニフレームさんのカタログ。

「ユニフレーム 森の着火材」で社会貢献!

「森の着火剤」
いろいろなブログでも紹介されています。
そんなわけで、気になっていたのですが.....

はやてさんのブログ「きゃんぷDEごはん」を読んでいたら、「森の着火剤」の記事が気になりました。

----------------------------------------
今年のユニの新製品で 障害者の方が作成に加わってるらしくて
購入代金の一部が 自立の援助に繋がるとの事ですので 注目してました
----------------------------------------
※はやてさんの記事より引用

「ユニフレーム 森の着火材」で社会貢献!

へぇ、そうなんだぁ。

つまり、自分の趣味を楽しむさいに、日頃使っている道具を買えるだけで、ちょっとだけ社会貢献ができる。
何かすごいことをするんではなくて、ちょっとだけ、変化を起こすことで、実現できる良いこと。

自分の大好きなことすることが、社会貢献につながるのは、なんか素敵だなぁと。

と言うわけで、こういうことは言い振らそうと思い、記事にしました。

良かったら、こちらから
(^^ゞ
ナチュラム本店。
ユニフレーム(UNIFLAME) 森の着火材
ユニフレーム(UNIFLAME) 森の着火材








楽天ナチュラム支店はこちら。






このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事画像
docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。
ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる!
カーサイドタープ考
そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。
Honda FREEDに乗った!
えっ、ロッジのダッチが、スキレットがセットで安っ!
同じカテゴリー(気になるグッズ、買っちゃう!?)の記事
 docomoさんのdstickプレゼントキャンペーン実施中ですよ。 (2013-02-06 08:11)
 ロゴスのアウトドア用シャトルシェフ(?)が気になる! (2013-01-29 06:00)
 iPhoneのガイガーカウンター (2012-12-21 06:15)
 カーサイドタープ考 (2012-11-25 10:30)
 そろそろ、キャンプ用品処分の時期ですね。 (2012-11-18 08:10)
 Honda FREEDに乗った! (2012-10-25 07:50)

この記事へのコメント
こんばんは。

森の着火剤てすごいですよね!
私も、はやてさんのブログを拝見して、ビックリしました。

>自分の大好きなことすることが、社会貢献につながるのは、なんか素敵だなぁと
同意見です!!
私も、次回購入します!

皆さんが、美富寿屋さんやはやてさんの意見に同調してくれることを・・・!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年04月22日 19:51
おはようございます。 なんか、公共的な団体に何かを頼るのではなく、こういう活動を通じて、相互扶助的なことが、自然に行われる日本になったら良いなぁとつくづく思います。自分たちの力で、それも、小さな活動で解決できる問題が、実はたくさんあるのではないかと、最近思っています。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年04月23日 05:29
おはようございます

特別な事をしなくても 障害者の方の収入源に繋がるのは

ほんとにいい事だと思います ユニさんでこれを実行してくれた事は

ユニラーの私としては非常に嬉しいです! ファンで良かった!
Posted by はやてはやて at 2010年04月23日 07:09
はやてさん。
おはようございます。

とう言う素敵な取り組みは言いふらしていきたいですね。
小さな変化、大きなうねりにかわるように。

良い話は、どんどん、言いふらしていきたいと思います。
ツイッターでいう”RT”かな。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年04月23日 07:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ユニフレーム 森の着火材」で社会貢献!
    コメント(4)