2012年11月19日
続々マイカーのユーティリティー化作業(ひとまず終了)
さて、我が家のマイカーですが。
ここのところ、キャンプ仕様にするべく、
あれこれ、手を出しているところです。
まずはで導入した収納BOX。
これが大正解でした。
なので、これを2段にして運用しています。
昨日デイキャンプに行って、引き出しの便利さを痛感。
これまで、なぜ、気がつかなかったのか?
自分が恨めしい。
さてさて、その収納ボックスですが、昨日の様子はこんな感じです。
前回はと言うと.....

あれっ、ちょっと前回とは違うようですね。
そう、もうお気づきですね。
下段の収納ボックスと、冗談の収納ボックスの間に何かがあります。
あれです。
作っちゃいました。
キャンプ用引き出しテーブル。
ジャーンッ!


なんか、違和感がないと言うか、こうあるべきだったと言うか。
無理がない感じが気に入っております。
(^^ゞ
ちょっとした作業台として使ったり、
ピクニックの時の、ちょっとお湯を沸かしてみたり。

こんな感じで使うことになるのでしょうか?
ちょっと、板がなまめかしいと言うか、芸がないので、
ちょっとだけ、おしゃれしてみました。

どうでしょう。
こうすると、なんか、様になっている気がします。
気がするだけですが。
家族の評価も悪くないし、ちょっと嬉しいDIYです。
なんか、DIY魂に火がついた気がします。
次は何を作ろうかなぁ?
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:00│Comments(6)
│お気に入りグッズ
この記事へのコメント
素晴らしい!!ウチもマネしちゃいそうです。最近全く収納には手をつけてないので納屋も車の後ろもカオス状態です…
DIY面白いですよね〜。私も最近は自転車のレストアにハマっています。
DIY面白いですよね〜。私も最近は自転車のレストアにハマっています。
Posted by ナマケモノ at 2012年11月19日 13:45
◎ナマケモノさん
おはようございます。
>最近全く収納には手をつけてないので納屋も車の後ろもカオス状態です…
我が家も収納ボックス導入前はカオス状態でした。
収納ボックス化はお勧めです。
>DIY面白いですよね〜。
欲しいものが手に入る喜び。
それが自分で作った物ならなおさらです。
はまりそうです。
>私も最近は自転車のレストアにハマっています。
自動車と言うは聞いたことがありますが、自転車初耳です。
どんなことをするんでしょう?
おはようございます。
>最近全く収納には手をつけてないので納屋も車の後ろもカオス状態です…
我が家も収納ボックス導入前はカオス状態でした。
収納ボックス化はお勧めです。
>DIY面白いですよね〜。
欲しいものが手に入る喜び。
それが自分で作った物ならなおさらです。
はまりそうです。
>私も最近は自転車のレストアにハマっています。
自動車と言うは聞いたことがありますが、自転車初耳です。
どんなことをするんでしょう?
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年11月20日 05:30

おはようございます。
引き出しにテーブルはアイデアですね。
ロゴスあたりでそのまま商品化できそうです(笑)
ところで、マットやタープなどの棒状のものを縦に収納しているのは参考になりました。
高さがあるミニバンならではの収納だと思います。
引き出しにテーブルはアイデアですね。
ロゴスあたりでそのまま商品化できそうです(笑)
ところで、マットやタープなどの棒状のものを縦に収納しているのは参考になりました。
高さがあるミニバンならではの収納だと思います。
Posted by とど at 2012年11月20日 09:20
◎とどさん
おはようございます。
>ロゴスあたりでそのまま商品化できそうです(笑)
狙ってます(爆)
ブロック化してキャンピンカーキットでも作ろうかと。(爆爆)
>高さがあるミニバンならではの収納だと思います。
こう積むと、出し入れが楽なんです。
先日のデイキャンプでこれが良いと思いました。
おはようございます。
>ロゴスあたりでそのまま商品化できそうです(笑)
狙ってます(爆)
ブロック化してキャンピンカーキットでも作ろうかと。(爆爆)
>高さがあるミニバンならではの収納だと思います。
こう積むと、出し入れが楽なんです。
先日のデイキャンプでこれが良いと思いました。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年11月21日 06:55

これはいーねぇー☆
すごいじゃん!こんな才能あったんだねー!
うちが車高が高いミニバンになった暁には、ぜひとも真似させてもらいたい!!
すごいじゃん!こんな才能あったんだねー!
うちが車高が高いミニバンになった暁には、ぜひとも真似させてもらいたい!!
Posted by きょこ at 2012年11月23日 11:49
◎きょこさん
こんばんわ。
>これはいーねぇー☆
今思うと、ああすれば良かったとか、こうすれば良かったがあるけど、初めてにしては良くできたかな。
>すごいじゃん!こんな才能あったんだねー!
まだまだ、兄の才能の奥深さに気が付いていないようですな。
これくらい、軽いもんよ!
こんばんわ。
>これはいーねぇー☆
今思うと、ああすれば良かったとか、こうすれば良かったがあるけど、初めてにしては良くできたかな。
>すごいじゃん!こんな才能あったんだねー!
まだまだ、兄の才能の奥深さに気が付いていないようですな。
これくらい、軽いもんよ!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2012年11月24日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。