2013年05月11日
このブログはキャンプブログか、否か2013GW
さてさて、私のブログの永遠のテーマ。
「このブログはキャンプブログか、否か」

過去にはダントツでとんかつ屋さん「かつ三昧」の記事がNo.1でした。
・MNRの「とんかつ食べ放題 かつざんまい」に行ってみた!
では、今年はどんな様子でしょうか?
結論から入りましょう。
こちらのグラフが表すように、
「このブログはキャンプブログか、否か」

過去にはダントツでとんかつ屋さん「かつ三昧」の記事がNo.1でした。
・MNRの「とんかつ食べ放題 かつざんまい」に行ってみた!
では、今年はどんな様子でしょうか?
結論から入りましょう。
こちらのグラフが表すように、

キャンプ関連の記事のPVがTOP20の71%を占めております。
ちなみに、TOP10でもほぼ同じ傾向。
記事の数からいっても20の記事のうち14本がキャンプ関連の記事。
こちらもTOP20の7割と言う結果。
ちなみに14本中8本がキャンプ場紹介の記事がランクインです。
これはもう、今年はキャンプブログと言っていいのではないのでしょうか。
「野遊び三昧」の看板に偽り無しと胸を張れそうです。
今後は、キャンプ場紹介のメニューをブログタイトル下に設置したので、アクセス傾向が変わり、キャンプ場紹介の記事が上位に入ってくることが予想されます。
と言うか、そうならないとメニューを付けた意味が無い。
ので、より一層、キャンプ場紹介の記事の上位ランクインが増えるでしょう。
「このブログはキャンプブログか、否か」なんて、自信の無さが前面に出ているタイトルの記事を書くことが無くなることを祈っております。
それでは、2013年5月現在のTOP20の記事のご紹介です。
1)焼きいも用石とダッチオーブンで、焼き芋が倍おいしくなる!
2)MNRの「とんかつ食べ放題 かつざんまい」に行ってみた!
3)稲ヶ崎キャンプ場 20100612,13 オートサイト編
4)1000円で楽しむダンボール燻製!
5)コールマン クイックセットサンスクリーン / 300
6)コストコで気になったキャンプグッズ その2
7)柿山田オートキャンプガーデン サイト編20100612,13
8)L-04Cで050plusをb-mobileSIM プラン・Aで使ってみる
9)お台場海浜庭園キャンプ場 2009/07/20
10)docomo T-01Aの無線LANが繋がらない.....
11)フレッツ光ポータブル(PWR-100D) 使ってみた編
12)コールマン トンネルコネクトパッケージを試張
13)かずさオートキャンプ場 サイト編2010120607
14)コストコで購入したトレッキングポール
15)九十九里オートキャンプ場 太陽と海 20090926,27
16)「ASPIRE ONE 532h」がドコモさんで無料?!
17)魚卸回転寿司 ダイマル水産
18)かずさオートキャンプ場 施設編2010120607
19)出会いの森総合公園オートキャンプ場 20090918-20
20)無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
これからも、「美富寿屋の野遊び三昧」を、よろしくお願い申し上げます。

Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:50│Comments(0)
│日常の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。