2008年11月20日
US−D&トラメジーノ
我が家の朝ごはんの必需品です。
我が家のキャンプでの朝ごはんは、テーブルの上で調理をしながら食べることが非常に多い。
ツーバーナーも持っているが、もっぱら、お湯を沸かすぐらいしか、朝は出番がない。
我が家の朝食に活躍するがユニフレームの「テーブルトップバーナー・US−D」だ。
US−Dは他のシングルバーナーと比べ、大きさが目立つものの、とにかく安定感がある。
※ダッチオーブンも利用することができることになっている。
この上にスノーピークの「ホットサンドクッカートラメジーノ」を置き、ホットサンドを作り、朝の時間をわいわい言いながら楽しんでいる。
ちなみに、ホットサンド作りはなかなか、面白く、具もいろいろ試してみたりしている。
前の晩のおかずを朝食のために残しておいて、ホットサンドの具にするのも良いでしょう。
トラメジーノは使わないのだが、US−Dの上に網を置き、お餅を焼いて食べるのも我が家の朝の定番メニュー。
忙しい朝は、お餅で済ましてしまうのもお勧めです。
テーブル囲んで、朝ごはんを作りながらの家族のおしゃべりしてみませんか?
我が家のキャンプでの朝ごはんは、テーブルの上で調理をしながら食べることが非常に多い。
ツーバーナーも持っているが、もっぱら、お湯を沸かすぐらいしか、朝は出番がない。
我が家の朝食に活躍するがユニフレームの「テーブルトップバーナー・US−D」だ。
US−Dは他のシングルバーナーと比べ、大きさが目立つものの、とにかく安定感がある。
※ダッチオーブンも利用することができることになっている。
この上にスノーピークの「ホットサンドクッカートラメジーノ」を置き、ホットサンドを作り、朝の時間をわいわい言いながら楽しんでいる。
ちなみに、ホットサンド作りはなかなか、面白く、具もいろいろ試してみたりしている。
前の晩のおかずを朝食のために残しておいて、ホットサンドの具にするのも良いでしょう。
トラメジーノは使わないのだが、US−Dの上に網を置き、お餅を焼いて食べるのも我が家の朝の定番メニュー。
忙しい朝は、お餅で済ましてしまうのもお勧めです。
テーブル囲んで、朝ごはんを作りながらの家族のおしゃべりしてみませんか?
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:55│Comments(0)
│お気に入りグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。