2010年10月14日
縁の下の力持ち S字フック
キャンプを楽しむには、色々道具を利用しますね。
アウトドア用品として売られているもの、生活雑貨で売られているもの様々です。
100均グッズも侮れないですね。
我が家で色んな場面で活躍するのが、「S字フック」
こんな風に、机にぶら下げたり。

S字フック1 posted by (C)美富寿屋
アウトドア用品として売られているもの、生活雑貨で売られているもの様々です。
100均グッズも侮れないですね。
我が家で色んな場面で活躍するのが、「S字フック」
こんな風に、机にぶら下げたり。

S字フック1 posted by (C)美富寿屋
こんな風にタープにちゃこのリードを繋げるに使ったり。

S字フック3 posted by (C)美富寿屋
はたまた、テントの中では電気ランタンをぶら下げるのにも使っています。
そうそう、洗濯物を干すときにロープを連結させる際にも、使うときがありますね。
S字フックだと、引っ掛けるだけでいいので、楽ですし。
ところで、S字フックには耐加重がそれぞれ設定されているのを知っていますか?
2Kgまでとか、5Kgまでとか書いてあるので、きちんと確認して使いたいですね。
S字フック。
いくつあっても困らない、我が家のキャンプを支える縁の下の力持ちの紹介でした。

S字フック3 posted by (C)美富寿屋
はたまた、テントの中では電気ランタンをぶら下げるのにも使っています。
そうそう、洗濯物を干すときにロープを連結させる際にも、使うときがありますね。
S字フックだと、引っ掛けるだけでいいので、楽ですし。
ところで、S字フックには耐加重がそれぞれ設定されているのを知っていますか?
2Kgまでとか、5Kgまでとか書いてあるので、きちんと確認して使いたいですね。
S字フック。
いくつあっても困らない、我が家のキャンプを支える縁の下の力持ちの紹介でした。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 08:32│Comments(5)
│お気に入りグッズ
この記事へのコメント
おはようございます。
ゴミ袋をキッチンテーブルに固定する時に洗濯バサミを使うと袋の入口が閉じるので雨露が入らずに便利ですよ〜
S字フックといい、キャンプの小物は知恵次第ですね。
ゴミ袋をキッチンテーブルに固定する時に洗濯バサミを使うと袋の入口が閉じるので雨露が入らずに便利ですよ〜
S字フックといい、キャンプの小物は知恵次第ですね。
Posted by とど at 2010年10月14日 08:44
こんばんは。
なるほど、そういう使い方があるのですね。
生活雑貨系とか百均グッズは応用が利くものが多いので、皆さんいろいろな工夫をされていますよね。
そういう、便利な使い方をみんなで紹介しあうのも面白いですね。
なるほど、そういう使い方があるのですね。
生活雑貨系とか百均グッズは応用が利くものが多いので、皆さんいろいろな工夫をされていますよね。
そういう、便利な使い方をみんなで紹介しあうのも面白いですね。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年10月14日 18:41

こんばんは。
S字フックは便利ですよね!
我が家にも、なくては困る一品です。
ゴミの袋をぶら下げたり、時には洗濯ものまで!
百均グッズ、侮れませんね!
S字フックは便利ですよね!
我が家にも、なくては困る一品です。
ゴミの袋をぶら下げたり、時には洗濯ものまで!
百均グッズ、侮れませんね!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年10月14日 21:49
我が家も何個も持っていきます。
ただ サイズがすべて一緒なので
融通がきかない><
ということで 次からはいろんなサイズを もっていきたいと思います^^
お気に入りに登録させていただきますね
ただ サイズがすべて一緒なので
融通がきかない><
ということで 次からはいろんなサイズを もっていきたいと思います^^
お気に入りに登録させていただきますね
Posted by may*
at 2010年10月15日 14:57

◎夫婦キャンパーさん
おはようございます。
>S字フックは便利ですよね!
アウトドアライフのあちこちで活躍です。
実際、車の中でも重宝しています。
>百均グッズ、侮れませんね!
お店に行くと、キャンプで使えないか目線でいつも店内をウロウロしています。
(^_^;)
◎may*さん
おはようございます。
>ただ サイズがすべて一緒なので
融通がきかない><
確かに、いろんなサイズのもの形状のものを持って行くと便利ですよね。
我が家もテント内でランタンをぶら下げている奴は、大きめの安定感たっぷりの立つ使っています。
電池式のランタンなんで、落ちてきたらマジで痛そうなんで。
>お気に入りに登録させていただきますね
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
<m(__)m>
おはようございます。
>S字フックは便利ですよね!
アウトドアライフのあちこちで活躍です。
実際、車の中でも重宝しています。
>百均グッズ、侮れませんね!
お店に行くと、キャンプで使えないか目線でいつも店内をウロウロしています。
(^_^;)
◎may*さん
おはようございます。
>ただ サイズがすべて一緒なので
融通がきかない><
確かに、いろんなサイズのもの形状のものを持って行くと便利ですよね。
我が家もテント内でランタンをぶら下げている奴は、大きめの安定感たっぷりの立つ使っています。
電池式のランタンなんで、落ちてきたらマジで痛そうなんで。
>お気に入りに登録させていただきますね
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
<m(__)m>
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年10月17日 04:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。