2010年12月28日
キャンプ場もばっちり『千葉県観光マップ』
さて、昨日お伝えした「千葉とっておき2011」。
海浜幕張駅の千葉市幕張観光情報センターで貰ってきました。

千葉ガイド posted by (C)美富寿屋
このとき、ついでに貰ったのがこれ。

千葉ガイド posted by (C)美富寿屋
ついでに貰ったぐらいですから、そんなに期待していなかったんですが.....
これ、”あたり”です。
海浜幕張駅の千葉市幕張観光情報センターで貰ってきました。

千葉ガイド posted by (C)美富寿屋
このとき、ついでに貰ったのがこれ。

千葉ガイド posted by (C)美富寿屋
ついでに貰ったぐらいですから、そんなに期待していなかったんですが.....
これ、”あたり”です。
まずは、千葉県全様が分かる地図。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
千葉を大きく4つに分けてガイドしてくれます。
①ベイ・東葛飾
②北総
③南房総
④九十九里エリア
キャンプ目線で地図を見てみます。
すると.....
キャンプ場周辺の道の駅、観光名所などどの位置に何があるか把握しやすい。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
道の駅の情報や観光スポットがかなり掲載されていますねぇ。
キャンプ場を拠点に遊び、観光をしたいとき、道の駅で地元の食材を買いたいときはルートを検討できて便利かもぉ~
(^^)v
裏側はこんな感じ。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
各エリアの観光スポットの内容を文字や写真で確認できます。
※説明の最後に地図とのリンクが記載されています。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
どうです?
千葉にお越しのさいは、この地図をゲットしておくと、あとあと、便利かも。
そうそう、PDFで良ければ、こちらからダウンロードも可能です。
ちなみに、こちらの記事によると、横浜関内のローソンでも入手が可能かもしれません。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
千葉を大きく4つに分けてガイドしてくれます。
①ベイ・東葛飾
②北総
③南房総
④九十九里エリア
キャンプ目線で地図を見てみます。
すると.....
キャンプ場周辺の道の駅、観光名所などどの位置に何があるか把握しやすい。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
道の駅の情報や観光スポットがかなり掲載されていますねぇ。
キャンプ場を拠点に遊び、観光をしたいとき、道の駅で地元の食材を買いたいときはルートを検討できて便利かもぉ~
(^^)v
裏側はこんな感じ。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
各エリアの観光スポットの内容を文字や写真で確認できます。
※説明の最後に地図とのリンクが記載されています。

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋

房総観光マップ posted by (C)美富寿屋
どうです?
千葉にお越しのさいは、この地図をゲットしておくと、あとあと、便利かも。
そうそう、PDFで良ければ、こちらからダウンロードも可能です。
ちなみに、こちらの記事によると、横浜関内のローソンでも入手が可能かもしれません。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 06:00│Comments(3)
│お気に入りグッズ
この記事へのコメント
おはようございます。
千葉県にも結構、キャンプ場ってあるんですね。
前から、「成田ゆめ牧場」には行ってみたいなって思ってます。
アクアラインから手軽に行けるキャンプ場とか、今度探してみま~す。
千葉県にも結構、キャンプ場ってあるんですね。
前から、「成田ゆめ牧場」には行ってみたいなって思ってます。
アクアラインから手軽に行けるキャンプ場とか、今度探してみま~す。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月28日 07:46

おはようございます。
>千葉県にも結構、キャンプ場ってあるんですね。
そうなんですよ。
当ブログでも紹介記事を結構書いているので、良かったら見てみてください。
>前から、「成田ゆめ牧場」には行ってみたいなって思ってます。
明日から行ってきます。
お友達のお父さんと親父ソロですが。
>アクアラインから手軽に行けるキャンプ場とか、今度探してみま~す。
アクアラインからだと、かずさAC、ホウリーウッズ、イレブンと言った久留里界隈が近いと思います。
あと、森のまきばも近いかな。
それよりは、ちょっと時間がかかりますが、有野実苑も便利でお勧めキャンプ場です。
ぜひとも、千葉を楽しんでくださいませ。
>千葉県にも結構、キャンプ場ってあるんですね。
そうなんですよ。
当ブログでも紹介記事を結構書いているので、良かったら見てみてください。
>前から、「成田ゆめ牧場」には行ってみたいなって思ってます。
明日から行ってきます。
お友達のお父さんと親父ソロですが。
>アクアラインから手軽に行けるキャンプ場とか、今度探してみま~す。
アクアラインからだと、かずさAC、ホウリーウッズ、イレブンと言った久留里界隈が近いと思います。
あと、森のまきばも近いかな。
それよりは、ちょっと時間がかかりますが、有野実苑も便利でお勧めキャンプ場です。
ぜひとも、千葉を楽しんでくださいませ。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年12月28日 08:41

たびたびすいません。
いろいろと教えて下さり、ありがとうございます。
一言お礼を、と思いまして。
あっ、返事は無用です(o´∀`o)
いろいろと教えて下さり、ありがとうございます。
一言お礼を、と思いまして。
あっ、返事は無用です(o´∀`o)
Posted by imakyan-p
at 2010年12月28日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。