ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
美富寿屋 十百三
美富寿屋 十百三
ども、美富寿屋 十百三(みふすや ともぞう)です。
たいていは、”やす”っ呼ばれてます。
キャンプ場で見かけたら”やす”と声をかけてください。
ブログも足かけ11年目を迎え、これまで以上にキャンプに関わっていきたいと思います。 って言うか、キャンプを仕事にするにどうしたら良いか毎日考える日々。 大好きなことを仕事に!
2009年11月28日、トイプードルのチャコが我が家の一員に加わりました。
家族構成
A型夫
B型妻
ひまわり(娘)
ちゃこ(トイプードル)

いつまでも、よろしくお願いします。
美富寿屋のぼやきLog
※当サイトはリンクフリーです。リンクに際し、ご連絡いただくなくても結構です。また、ご連絡いただけた場合は、相互リンクさせていただきます。 ※本ブログのでの内容は、美富寿屋 十百三の意見です。所属する団体の立場・意見を代弁するものではなく、つまり全く関連・関係はありません。 since 2008.11.16
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月01日

新年の抱負

新年の抱負
新年明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

今年のキャンプの目標を挙げると.....

1)キャンプをしながら、上高地でトレッキングがしたい。
2)富士山を目の前にしたキャンプがしたい。
3)千葉県の5つのキャンプを新たに、開拓したい!
4)キャンプで年間30泊をしたい!
5)ブログの記事をそろそろ、量から質へ転換したい。

と言ったところではありますが、家族には新メンバーのトイプードルのちゃこも加わり、この6年間とは全く違ったキャンプをすることになるのかも知れません。
新しいキャンプスタイルに対する期待もたくさんあったりします。

目標は掲げつつも、無理せず、楽しいキャンプライフをおくりたいと願っています。
No Camp, No Life!
My Life with Dog!





このブログの人気記事
PS5
PS5

同じカテゴリー(決意表明)の記事画像
新年の抱負2011 進捗報告 2月の取組
今年の目標、”消耗品以外は購入しない!”を振り返る。
キャンプ初めを考える
千葉県”外”のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる
千葉県のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる PART2
千葉県のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる PART1
同じカテゴリー(決意表明)の記事
 新年の抱負2011 進捗報告 2月の取組 (2011-03-09 05:55)
 今年の目標、”消耗品以外は購入しない!”を振り返る。 (2011-02-15 05:55)
 キャンプ初めを考える (2011-02-10 05:55)
 千葉県”外”のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる (2011-02-08 05:55)
 千葉県のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる PART2 (2011-02-07 05:55)
 千葉県のキャンプ場のどこに行きたいか考えてみる PART1 (2011-02-06 05:55)

Posted by 美富寿屋 十百三 at 07:02│Comments(8)決意表明
この記事へのコメント
新年あけましておめでとうございます。
キャンプにはいろいろな楽しみ方があるんですね~
その楽しみ方をどんどん見つけていってください。
今年もヨロシクお願いいたします!
Posted by バンカー at 2010年01月01日 07:25
>2010年01月01日 07:25
>バンカーさん

新年明けまして、おはようございます。

そうですね、いろいろなキャンプスタイルを見つけて、楽しんでいきたいと思います。

まずは、冬キャン、ソロキャン、父娘キャンあたりから楽しんでみたいと思います。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2010年01月01日 07:45
あけましておめでとうございます。

キャンプの目標、良いですね~。
上高地、私も子供たちを連れて、行ってみたい所の一つです。
富士山が見えるキャンプ場はきっとウチから近いところだと思うので、その時はちゃこちゃんとゆずを会わせてみたいな~♪

今年もよろしくお願いします。
Posted by しおみず at 2010年01月01日 15:08
あけましておめでとうございます。

いろいろと参考になる記事ありがとうございます!
今年も記事を楽しみにしています♪

今年もよろしくお願いします。
Posted by johnjohn at 2010年01月01日 15:43
>2010年01月01日 15:08
>しおみずさん
一度、田貫湖でキャンプをしたのですが、本当に、素晴らしい景色で、最高の経験でした。
また、富士山がドカンと見えるキャンプ場で、キャンプが出来ればと思っています。
その時は、ゆずちゃんとちゃこが仲良く遊べたら良いですね。
今年も、よろしくお願いいたします。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2010年01月01日 16:36
>2010年01月01日 15:43
>johnさん
こちらこそ、いろいろ参考にさせて貰っています。
ビックホップでの買い物は羨ましいです。
私も狙っていたので。

今年も、よろしくお願いいたします。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2010年01月01日 16:41
こんにちは〜
コメントありがとうございました〜

最近はもっぱら千葉県のキャンプ場が主ですので、その内お会いするかも知れませんね〜♪

これからも宜しくお願いいたします〜♪
Posted by camplogcamplog at 2010年10月13日 11:30
こちらに、お越しくださり、ありがとうございます。

>最近はもっぱら千葉県のキャンプ場が主ですので、その内お会いするかも知れませんね〜♪
そうですね。

その節はよろしくお願いします。

>これからも宜しくお願いいたします〜♪
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年10月13日 15:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年の抱負
    コメント(8)